見出し画像

WordPressを始めてみました(2022.5.27加筆修正)

いなほブログという育児・お仕事関連情報発信サイトを運営しています、MoonChildです。

特に発達特性のあるお子さんへのアプローチの仕方など、ADHDを持つ我が子の子育てや、学童クラブでの指導員として多くの発達特性の児童と関わってきた経験も踏まえて発信しています。

これまで運営してきた、はてなブログ上のいなほブログも残してあります。は、5月末をもって削除することにしました。
こちらは雑記ブログとして残しておこうかと考えていますので、今まで通り閲覧することが可能です。

前回の記事で書いた通り、4月から予期せず住所固定無職となってしまったので、求職活動を急ぎつつも、生活費を稼がなければという焦りがあります。

少ないなりにも安定した収入があったことで収益化のために有料サーバーを使うことに二の足を踏んでいました。

しかし、後がない状況で迷っているところでエックスサーバーの半額キャンペーン期間を逃し、焦り始めました。
初期投資が難しい現状からConoHaサーバーのセルフバックが目に留まり、ひとまず12ヶ月プランで開設することにしてみました。

1年後、3年プランに切り替えればいいという腹積もりです。

ブログはすぐに成果は出ないということは様々なインフルエンサーの方々の話と実体験からわかってはいたので、クラウドワークスなどで仕事をもらいつつ、常に再就職先も探しつつ、少し前のめりに頑張っています。

ちょっと短いですが、今回は報告がメインなのでこの辺で失礼します。

誰かの心にほんの少しでも風を送れるものが発信出来るよう自己研鑽していきます。 当面はきっと生活費の一部となりますが、いつか芽が出て膨らんで、きっと花を咲かせます。