見出し画像

読了「ブレイクニュース」薬丸岳

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある目的のため、女はひとり、立ち上がった。
ユーチューブで人気のチャンネル『野依美鈴のブレイクニュース』
児童虐待、8050問題、冤罪事件、パパ活の実情などを独自に取材し配信。
マスコミの真似事と揶揄され、誹謗中傷も多く、中には訴えられてもおかしくない過激でリスキーな動画もある。
それでも野依美鈴の魅力的な風貌なども相まって、番組は視聴回数が1千万回を超えることも少なくない。
年齢、経歴も不詳で、自称ジャーナリストを名乗る彼女の正体を探るべく、
週刊誌記者の真柄は情報を収集し始める。
すると以外な過去が見えてきて……。
デジタル社会の現代へ警鐘を鳴らす、SNS時代の新たな社会派小説。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下より、ネタバレが含む場合があります。

384ページと読み応えのある作品でした。
まだまだ読み続けたいと思うぐらい、引き込まれました。

現代のネット社会ならでは!って作品で
なんの目的で、こんなことを!?と思うんだけど
最後まで読むと納得。

確かに、ネット社会になったことで「誰でも」「簡単に」
声を上げることや世界に届けることはできた。
そして時には、テレビや出版社も出せない情報も扱えるのも
ネットならではだろう。
もちろん、公開されたものは全て真実ではないだろうけど。

でも「火のない所に煙は立たぬ」という言葉があるように
名前が出てくるってことは裏はあるんだろうなー。と
芸能人だけじゃなく、身近な人だってそうだと思う。

まぁ、だからと言って匿名でウソは書いていいわけじゃないし
人を傷付けていいわけじゃないんだけど。

元から気を付けてはいるけど、スマホの前に自分がいるように
ネットの先にも人がいることをより感じさせられた。

この作品は現代にはとても大切な1冊だと思います。
ぜひ、たくさんの人に読んでもらいたいです。

いま一度、あなたのその入力した文章たちが
スマホの先にいる人にどう届くか考えてみてください。


ぜひ手に取ってみてください✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?