見出し画像

8月11日 早起き、ドーナツ、嬉しい日

朝6時半に起床。

昨日は日記を書き終わってちょうど深夜2時に薬を飲み、大体30分後くらいに寝た。入眠剤を飲んで眠る時、手や足になにかが絡みついてだんだん重たくなっていくような感覚がするんだけどみんなもそう?わたしだけ?

目覚めがハッキリしていて、ぐっすり寝たというか朝にワープしたような感覚。時間的にもう少し寝ててもいいと思ったのだけれど、あまりにも目が冴えてしまって二度寝など出来そうにないのでしばらくベッドでゴロゴロ過ごす。

今朝も長田さん(夫)に夜ご飯は何が食べたいか聞いたら「カルボナーラ!」と言われた。いやー微妙、違うものにするかも、と答えたら「全然別のものでもいいよ、カルボナーラが出てくるまで毎回カルボナーラって答えるだけだから」と笑顔で返された。なるほど。

長田さんを見送った後もしばらくうみちゃんとゆっくり過ごしていたのだけれど、眠れる気配など微塵も感じられない。8時前にはもう外がビカビカに晴れていたので起きて動く事にした。

洗濯物がほとんどないのでこの間に布団を干し、シーツも全て洗う。洗濯が終わるまでの時間潰しに水回りの掃除をする。

掃除も済ませてしまいたいけれど、掃除機はできればお風呂あがりにかけたい。わたしは髪が長いので髪を乾かし終わった頃には床が髪の毛だらけになってしまう。今日は少し買い物に出たいし今お風呂に入ったとしてもまた帰ってきてからシャワーを浴びたくなるはず。そのあとで掃除機をかけるとなると多分めんどうで嫌になる。後に回してめんどくさくてやらなくなってしまう可能性とあとで多少また散らかるとしても今済ませてしまうのとどちらがいいか悩んだ末、後者を選んで掃除機をかけていく。全くやらないより少しでもやってある方がいい。そんなこんなで過ごしているうちに洗濯物も終わった。


今日はいつも行く近所のスーパーではなく、少し足を伸ばしてショッピングセンターへ。

ペーパータオルやスポンジなどのストックが少なくなっていたのでまずは100均で買い物をする。100均って、目的があって行ったとしても「他にも何か買うものがあったかも」とソワソワした結果、当初の予定よりたくさん買い物をしてしまう場所ランキング第1位だと思っている。今日も例に漏れずたくさん買ってしまった。きっと魔法か何か見えない力が働いている。

食品売り場に移動してカルボナーラの材料や野菜、切らしていた調味料を買う。このショッピングセンターで買い物をするのは月に一回あるかないかなので、広い食品売り場でどこになにがあるかわからず、卵を探すのに10分も迷子になった。早く店員さんに聞けばよかった。

疲れたーおなかすいたーーー!と思いながら今日わざわざショッピングセンターまできた最大の目的を果たしに行く。ショッピングセンターといえばフードコート、フードコートといえばミスド 。(?)

そう、昨日の日記にも書いたけれど、わたしはもうドーナツが食べたくて食べたくて三日は我慢している。今日はドーナツを買いに来たのだ。

嬉々としてドーナツを4つ選んだ。ひとつは長田さんの。

コーヒーも買ってしまいたいけど、こんな炎天下の中熱々コーヒーを買って持ち歩くのは無理。夏場は家であまりコーヒーを入れないのでコーヒー豆を買うのも勿体ない。帰り途中にコンビニで買おう!と思い意気揚々と外に出る。


昼12時。灼熱地獄。


絶対無理!!!

でもドーナツを食べるときはコーヒー飲みたい飲みたい飲みたい!!!!!家に豆もなにもない!!!

とりあえず暑くて仕方がないので、当初の予定通りコンビニに立ち寄る。冷房天国。

そういえばコンビニにはドリップコーヒーのパックとか売ってるじゃん?と思いついて探す。

そこで起こったのがこれ。


確かに荷物は多かったけど長い時間しゃがみ込んで通路を塞いでいたわけでもないし、なにが面白くてやったのかわからないけど完全に悪戯された。こっちは早起きして家事を頑張ってるただの主婦よ!いじめないでよ!

幸いドーナツは手で持っていたので無事だったけれど、彼らの悪戯でぐしゃぐしゃになりでもしていたら普通に怒ったかもしれない。


もう早く帰ってドーナツ食べたい。目的のドリップパックと冷たい飲み物を買ってすぐにコンビニを出て足早に帰宅。汗だくすぎる。

シャワー後に動いてまた汗をかいたらいやだなあと思いベランダに出てみるともうすでに洗濯物が乾いていたので、取り込んで畳んだりシーツをセットしてベッドを整えるところまでやってしまう。

全てが済んで、もう限界だ!!!と言わんばかりに勢いでシャワーを浴びる。今日忙しいわあ。

さっぱりして髪の毛も乾かし、床をコロコロで綺麗にしたところでやっと一息。体が冷めてきた頃を見計らってコーヒーを入れて念願のドーナツタイム。

画像1


ベイクとコラボしているチーズホイップと大好きなココナッツチョコレート。

美味しい〜!幸せすぎる〜!今日はこのために生きていたと言ってもいい。

普段はどちらかというと甘いものやお菓子の類は好まない方だけれど、チョコレートとドーナツとホットケーキは昔から定期的にどうしても食べたくなる。ドーナツはかなり久しぶりだったので嬉しさがすごい。

まだあと一個、ハニーディップがある。それはこのあと食べるお楽しみ。完璧な計画。


これだけやってもまだ14時を少し過ぎたくらい。もうこのまま晩御飯まで作ってしまおうか、せっかくだから歌の配信もしたいなどと考えるものの、いや、やり過ぎじゃない?とストップをかける。あなたは昨日めちゃくちゃ体調が悪かったし今日も別に万全ではないぞと。

早起きすると勢いづいてアレもこれもとしてしまいがち。朝に起きられたのが久しぶりだったし余計にやりたかったことを詰め込んでしまった感。

お昼寝出来るかな?と思いながら横になってみるも、依然として眠気はやってくる気配がない。元気、というよりかは頭がハッキリしている感じ。多分薬の効果なので勘違いして無理をしてはいけない。

昨日のおかずもたくさん残っているし頑張って料理までしなくてもいいか、今日の仕事はおしまい!ということで小一時間ほどゆっくりしてから定例APEX会へ連絡して遊ぶ。

今日も松崎お兄さんは配信をされていたので、気になる方はそちらを見ていただけたら。

途中ご飯を食べたりなど休憩もちょこちょこ挟みつつ、0時前まで遊んで終了。

ここ数日と打って変わって今日は活動的だった。充実感がすごい。ドーナツも食べられたし。

なにも出来ない、なにもしてない、と思ってしまうことがすごく苦手でストレスだからこれくらい動けるとホッとする。自分を褒められるようなことはたくさんある方がいい。無理をしないこととの配分がまだ難しいけど、昔よりかはちゃんと考えられるようになったはず。おかげで今もそこまで疲労感はない。

いい感じの眠気が来ているし、このあとまたドーナツで幸せになってよく眠れるかもしれない。どうだろう、期待はし過ぎずのんびりやろう。

明日も何か、やりたいと思っていたことがひとつでもできたら嬉しい。嬉しい日ばかりにしたい。


ゆか



お読みいただきありがとうございます。サポートして頂いたものは音楽活動や物作りなどの制作を通してお返ししたく思います!また覗きに来ていただけたら嬉しいです。