2022.06.05【日曜日】

社会人3年目


私は、今年の春で社会人3年目になった

1年目は、とにかく覚えること、慣れることに
毎日いっぱいいっぱいの日々だった 

毎日、がむしゃらで正直なところ記憶がない

休みの日は、大体殆ど寝ていたような気がする

2年目は、先輩の産休もあり、大きな仕事を引き継ぎ、任せてもらえるようになった

嬉しかった以上に
2年目の私が出来るのだろうかと不安だった

が、結果的には1年目以上により成長出来た年になったと思う

その分、嬉しいことも、悔しいことも沢山あったそれもまた私自身には良い経験になった

去年の8月頃までは、プライベートの問題で
心身共にストレスで状態は、最悪だった

また、次回そのことについては書こうと思う

書いた時には、ヤバい奴だと思って
笑いながら見てほしい

話は戻って、今年で働き出して3年目になった

1年目から変わらず、何かしら悩みながら

日々仕事をしている

変わった点といえば、良い意味でゆとりを持って
仕事を出来ていることと、心のどこかで辞めたい!でもまだまだ働きたい!なんて気持ちが毎日あることだ

きっと、この先もこんな感じだろうなって思っている

今の楽しみは、夏のボーナス!と
趣味で育てている野菜と花の成長だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?