マガジンのカバー画像

葉咲のじたばた作家道

プロの作家を目指すワナビの生態を生暖かく見守りたい人へ送るマガジン ・作業状況の報告を週1回 ・投稿報告、結果報告、選評についての感想 ・自作のプロットや裏話 などの読み物の他、…
公募への挑戦履歴やボコボコにされている様子をエンタメ消費したい方へ。最低週1回、週報がアップされま…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#結果報告

第223回コバルト短編小説新人賞 結果+投稿報告(4月)

いつもは先にコバ短投稿報告をしてから、その月に出た結果報告をするのですが、今回は逆にしま…

コバ短 投稿&結果報告(2月)

コバ短2月〆切、投稿できました。 1月は中長編BLを二本、投稿諦めたところだったので、ここで…

第12回 ポプラ社小説新人賞 結果

本日、中間発表がありました。 1105作→149作(一次)→37作(二次)というところまで。 こっ…

第18回ディアプラスBL小説大賞 結果

今日は小説ディアプラスの発売日でした。 7月末〆切の第18回ディアプラスBL小説大賞の結果発表…

コバ短 投稿&結果報告(12月)

コバ短を投稿しました。 2022年も1年間継続して投稿ができました。 これが結構しんどいんで…

コバ短投稿&結果報告(10月)

今月もコバ短への投稿が完了しました。 うおぉぉぉぉ!!! 

第23回 角川ルビー小説大賞 結果

第23回角川ルビー小説大賞の結果が、9月末に出ました。 例年どおりだと10月1日発表だったのですが、今年は土曜日だったので、前(30日)に出すのか、後(3日)に出すのか、どっちかなあ~、と思っていたところ、30日に出た。 投稿しているのがルビーだけだったので関係ないのですが、9月30日はいろんな公募の結果発表があったっぽいですね。 該当の方々、お疲れ様でした。 今年投稿したのは、こんな話でした↓ 「金の右手は初恋に触れる」(規定様式85枚) 一国の王子として生まれなが

第17回 ディアプラスBL小説大賞 結果

今日アップしなかったら、たぶん7月になってしまう! と思ったので、D+の結果報告をアップし…

2022年集英社ノベル大賞 結果

さて、4月の段階で結果が出ていたのですが、先日ようやく、ノベル大賞でダメだった中編の供養…

コバ短 投稿&結果報告(6月)

今月もコバ短にどうにか応募できたので、報告記事を書きます。 今回は結果を見てからプロット…

ノベル大賞三次通過でフィニッシュしました

昨日、2021年の集英社ノベル大賞の結果が出ました。 (その前の日に、ゆるキュンBLの結果も出…