見出し画像

世界一周64日目 バチカン市国は本当にちっちゃかった話

6/23

イタリア3日目、今日はバチカン市国の日です。

ずっとバチカン市国はイギリスにあると思っていたので、ローマにあると聞いて驚きました。そんな、バカな僕でも知っているほど有名な国バチカン市国。人口は600人程度なのにも関わらず国家として認められていて、面積は0.49㎢と世界一小さい国として知られています。そして東京ディズニーシーも同じく0.49㎢なので、バチカン市国と東京ディズニーシーの大きさはほぼ同じみたいです。

僕は一度も東京ディズニーシーに行ったことないので、ついでにその面積だけでも体感してこようと思います。


よじ登れないこともなさそうなこの壁がバチカン市国を囲っている壁です。

この壁沿いをずっと歩いていくと入り口に着きます。入国の際何も手続きはなくパスポートは必要ありませんでした😊


入国ゲートもなかったので気づいたらもうバチカン市国の中にいたという感じでしたが、ここが一つの国だなんて信じられないぐらい小さかったです😅

体感した感じではコロッセオより小さいぐらい。中にはサン・ピエトロ大聖堂があり、えげつないぐらい人がいました。

中はほとんど観光地化していて、観光客向けのお店がほとんどでした。主にジュエリーや服や雑貨が売ってあって、レストランなどの飲食店はあまり見られませんでした。

僕はクラウドファンディング用絵葉書をいくつか購入しました。結構かわいいデザインで、気に入ってます。海外からハガキを送る際も宛先の名前を日本語で書いていいみたいで助かりました。

今日の気温が36°で屋根もほとんどなかったため本当に溶けそうでしたが、バチカンで一応10ヶ国目となります。スリランカも入れたら11ヶ国目です。

バチカンはちゃんと国と認められいるので、異論は受け付けません!(滞在時間30分ほどですが!)

バチカンの後は僕の友達の友達のその彼氏とご飯を食べにいくことに!

彼女さんがアメリカの方で、彼氏さんはパキスタンの方みたいです。イタリア語学校のお友達だそう。めちゃめちゃ仲良しで、ずっとイチャイチャしてこっちまで恥ずかしくなりました。

僕の友達がイタリア語を話せるので助かりましたが、本場の英語はまーーったく聞き取れませんでした😭

ご飯の後は夜のローマをお散歩。

夜が1番綺麗だからと、ライトアップされたコロッセオを見せてくれました。

夕日が映えてめちゃめちゃ綺麗!

写真からも仲良しなのが伝わってきますね😆

確かに昼間より夜の方がオシャレな感じがして好きでした。

木で出来ている可愛い雑貨もあり、人がたくさん賑わっている昼間とは違い夜は風の音が聞こえるぐらいリラックスできる空間になるのがとても素敵だなと思いました。


ローマは今日が最後で、明日からはミラノに行きます。たった3日でこの充実感!(笑)
連れ回してくれた友達に感謝ですね。ミラノではありがたいことに、ホームステイをさせて頂けるみたいです。僕と同い年のお子さんがいるご家庭らしく、とても楽しみにしています。

本当に手を貸してくださる方々のおかげでどの国に行っても1人ということはなく、各地で色んな人と出会い繋がることができています。ホームシックにならない理由は多分これで、たまに1人になるとちょっと寂しくなったりします。すぐ友達に電話かけちゃう(笑)

時差もあるのに出てくれる友達にも感謝です。

こうやって頂いた出会いやご縁をどうすれば今後も関係を続けていけるのか、そんなことを考えながら今日買った葉書に宛先の住所を書きながら寝落ちして、今日を終えました。

明日からのミランにもいい出会いがありますように。

ではまた!

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!