見出し画像

世界一周69日目 ミラノ最終日ありがとうイタリアの話

6/28

今日はミラノ最終日です。「とても危険だから気おつけて」と沢山の人に釘を刺され、僕自身も少し気負ってイタリアに来たのですが、地元の方のお家に泊めていただいてローマでもミラノでも同い年の友達と一緒に行動していたので危ない目に遭うこともなく、とっても充実した旅ができたと思います。

最終日の今日は、かつてあの長友佑都選手や冨安選手を治療していたという実績を持つ日本人の方の整体がミラノにあるということで、ずっと悩まされていた顎関節症を治すべす治療を受けに行きます。

人気のためお忙しいとは思うのですが何とか僕が治療を受けられる時間を作ってくださりました。とっても優しくて温かみのある素敵な方がやっていられるので、ミラノで怪我をした際はここが最優先ですね。

しかもホームステイ先の家からめっちゃ近くて、距離にして約700m!(笑)

治療は意外とすぐ終わり、30分ぐらい顎ではなくお腹や腰やお尻の横をほぐしてもらって終わりました。何と顎関節症の原因はそこにあったみたいです。左右の肩甲骨と骨盤のバランスが上手に取れていないのと、18歳とは思えないほど肩が凝ってるねと言われました(笑)

治さなければ治さなければと思いつつずっと放置し続けて来た猫背はもう18歳の域を超え僕の肩をガチガチに固めていたみたいです。ただ、猫背には猫背なりの向き合い方があるのだとか。

治療が終わってみると開かずの扉だった僕の口がその可動域を1.5倍まで広げていてびっくり!尻を触って顎が治るなんて...お尻?骨盤?どちらにせよ苦しめられた顎関節症がこうもあっさり弱みを見せるとは。

もちろん一度の施術だけで完璧に治るまでは行きませんが、今後痛みを和らげるためや痛みが出た時にすればいいことなども教えていただいたので実践していこうと思います!

ありがとうございました😊

施術を受けてアーロンの口を手に入れた僕。
次は先日お会いさせていただいた永井さんとお昼をご一緒させていただきます。僕は明日ドイツへ、そして永井さんは明日急遽フランスへ行くらしく送別会とやらですかね。

ミラノにある『大阪』という日本食屋さんに連れて来ていただきました。ネーミングが何ともそのまま!でも大阪と東京が海外ではよく知られているので、外国人の方もこれを見れば日本食屋さんだとすぐに分かります。

寿司、カレーライス、カツ、丼もの、魚、定食、何でも揃っていてどれをいただこうかとても迷ってしまいます。それに加えて、日本人の方の丁寧な接客!日本にいる時はそれが当たり前でしたが、日本レストランの接客のクオリティってすごく高かったんだなと感じます。

悩みに悩んだ結果、僕はトンカツ定食を頂くことにしました。永井さんは鯖定食を食していました。

間違えるはずもなく、微妙でした。。。。。

とてもとても美味しいご飯を食べられたのと、永井さんとまたお話しできてとてもいい時間でした。バス移動の時にお腹が空くからと近くのスーパーでわざわざ軽食と水まで恵んでくれて、本当にたくさんサポートをしてくださいました。

2回しか会っていなくても、永井さんのお人柄の良さは伝わって来ます。偉ぶることもなく、謙遜することもなく、しっかりと自分芯を持っていらっしゃる素敵な方です。2年後の大阪万博が開催できるよう今も一生懸命に動いていらっしゃるんだと思います。

無事開催できるよう祈っています。永井さんは来年は日本にいることも多いみたいなので、日本でまた会いたいですね😊

深々と頭を下げ、永井さんとお別れした後はうちに帰りふぇでたちと遊んでました。ふぇでのパソコンで初めてモンスターハンターり、チャンピオンズリーズ見たり、日本語の勉強したり。あっという間に夜になって、Mapoさんも一緒に最後の食事へ。

Mapoさんもふぇでも本当に心からいい人だなと思える人ややややな矢山、たちで、日本の料理も大好きみたいです。ふぇでが日本に来た時何を食べたらいいか聞かれたので、とりあえず僕のおわわなやよ「ばあちゃんの料理を食べに来たらいいよと。

来るのは東京みたいですが、ずっと東京にいるわけでも無いと思うし次は色んなところに僕が連れて行ってあげられたらいいなと思います。そのためには頑張らねばならないことが沢山あるのですが...

でも東京と京都以外にも日本はいいとこを教えてやりたいですね。(東京と京都は行ったことあるみたい)

受け入れてくれたMapoさん家族に心から感謝をします。本当にありがとうございました!時間はどおしても止まっては、くれず、惜しみながらもお別れの時間はやって来てしまいました。

最後はふぇでがバス乗り場まで送ってくへました。深夜1時なのに...いいやつだなぁおい😭

Mapoさん、マッテくん、ふぇでたちのおかげでイタリアでの日々をとても充実させることができました。何度も何度も言いますが、本当素敵な出会いになりました。家族のように接してくれて、とても安らぐことができました。

1人でいることにはいつまで経っても慣れず、いつも人の温もりが恋しくなります。初めて会う僕を受け入れてくれたことだけでなく息子さんたちと同じように、本当の家族のように接してくれて本当に嬉しかったです。

本当に幸せな時間を沢山、ありがとうございました!

イタリアもとっても暖かい、良い街でした!
次のドイツもいい出会いがありますように!

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!