見出し画像

色即是空 空即是色 これをどう解釈するか。

ジョブズが傾倒した鈴木俊隆禅師、その書『Blanching streams flow in the darkness』より超訳いたしました。



色即是空 空即是色
これをどう解釈するか。

形あるものはすべて滅び、すべて滅ぶものは形を作る。

老いや死、を意識できねば、手に入れようとすることばかり考えてしまい、何かを残そうと考えることができなくなる。後進を育てることもできず、ただ世を枯渇させるばかりである。

だから、前者はエゴ、後者はフエゴ(卓越、悟り)である。

画像1


鳥はすべての世界であり、すべての世界はまた鳥である。
鳥は単なる鳥だという認識ではない。

すべて滅ぶものはその中に世界を意識させる。
卒業、別れ、もしくは死別。
そこには無限の世界と許しとがあり、争う者がない。

生きようとする者は有限のパイを奪い合い、その有限の世界では争いが絶えない。全くの逆だ。生きようとしてはならないのだ。

だから鳥は鳥なのではなく、すべての世界なのである。
あなた自身の死がそうであるように。

画像2

お読みくださいまして、誠にありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです😃

起業家研究所・学習塾omiiko 代表 松井勇人(まつい はやと)

下のリンクの書籍出させていただきました。
ご感想いただけましたら、この上ない幸いです😃

書籍の写真PR用


サポートありがとうございます!とっても嬉しいです(^▽^)/