マガジンのカバー画像

オープン デザイン オーディオ

54
自作オーディオパワーアンプの設計や実装に関する記事をまとめています。更新頻度は不定期。対象は自分でオーディオパワーアンプを制作したい方です。
運営しているクリエイター

#LT1166

LTC6090とLT1166による3段ダーリントンアンプの試作

LTC6090とLT1166による3段ダーリントンアンプ(TTC5200/TTA1943)の試作です。 音はMOSFET(IRFP2…

Hayato Aonami
2か月前

LTC6090とLT1166による3段ダーリントンアンプの基板設計

EagleによるLTC6090とLT1166による3段ダーリントンアンプの基板設計です。 上面、下面のベタパ…

Hayato Aonami
2か月前

LTC6090とLT1166による3段ダーリントンアンプの回路設計

LTC6090とLT1166による3段ダーリントンアンプの回路設計です。 LTspiceによる周波数解析を示し…

Hayato Aonami
2か月前

LTC6090-LT1166-IRFP240/9240 AB級アンプの回路設計

高電圧オペアンプ(LTC6090)とバイアスコントローラ(LT1166)でコンプリメンタリMOSFET(IRFP240/…

Hayato Aonami
5か月前

高電圧オペアンプによるAB級アンプの試作(その4)

LTC6090とLT1166によるAB級アンプで、TPH3206PSBを出力段にしたものを試作しました。 LT1166…

Hayato Aonami
5か月前
1

LTC6090-LT1166の位相補償

LTC6090で電流源駆動のMOSFETアンプをLT1166で構成する場合を例にして、位相補償をまとめてお…

Hayato Aonami
6か月前

LT1166の電流源に対するミラー補償

オーディオパワーアンプの位相補償の方法にミラー補償があります。 トランジスタのベースとコレクタ間にコンデンサ(加えて、抵抗を直列に入れる場合もある)を入れる形になります。 LTC6090-LT1166-IPP129N10NF2Sアンプで、LT1166(バイアスコントローラ)の電流源を構成している2N5401, 2N5551に150pFのミラー補償を適用した場合のAC解析の結果を示します。 ミラー補償を適用する前は、フィードバック電圧の2-4MHz付近が増幅電圧に対して盛り

SOAの広いTO-220のMOSFET: STP19NF20

LTC6090-LT1166の構成でSTP19NF20を検討しています。 N-channel 200V, 0.11Ω, 15A, Ptot=90W…

Hayato Aonami
6か月前
1

高電圧オペアンプによるAB級アンプの試作(その3)

LTC6090とLT1166によるAB級アンプで、C3M0120090Dを出力段にしたものを試作しました。 LTC609…

Hayato Aonami
6か月前

高電圧オペアンプによるAB級アンプの試作(その2)

LTC6090とLT1166によるAB級アンプで、IPP129N10NF2Sを出力段にしたものを試作しました。 IRF2…

Hayato Aonami
6か月前

高電圧オペアンプによるAB級アンプの試作

LTC6090とLT1166によるAB級アンプを試作しました。 LTC6090のデータシートにある回路を参考に…

Hayato Aonami
6か月前
3

高電圧オペアンプによるAB級アンプの基板設計

LTC6090とLT1166によるAB級アンプの基板設計をEagleでしてみました。 電源プレーンですが上側…

Hayato Aonami
8か月前

高電圧オペアンプによるAB級アンプの回路設計

LTC6090/LTC6090-5 入力電流がpAレベルの140VCMOSレール・トゥ・レール出力オペアンプ このデ…

Hayato Aonami
8か月前
1