見出し画像

【短歌ブック】#12 花


~短歌Bookmarks~
短歌(和歌)の歴史は長い、57577に何が詠まれてきたのか。
毎回一つの短歌用語と歌を〈辞典〉からブックマーク。
短い歌が繋いできたものを知る、一つのきっかけになれば。

~~~

【花】

はな(名)

植物の幹・茎に生じ、多く萼・花冠・雄蕊・雌蕊から成る。特に、桜の花をさして言う。


ゆめに散る花ことごとく蒼くしてこの世かの世にことば伝えよ
(井辻朱美)

出典:「短歌用語辞典」日本短歌総研


《歌人紹介》
井辻朱美
井辻 朱美(いつじ あけみ、1955年12月12日 - )は日本の翻訳家、ファンタジー小説家、歌人。東京大学理学部生物学科卒・同大学院人文系研究科比較文学比較文化専攻修了。白百合女子大学文学部児童文化学科教授。

Wikipediaより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?