本の選び方

本屋にふらっと散歩して、見つけた本を帰り道のカフェで読む。

最近になって少しずつ読書が習慣化して週末に
本屋やカフェに行くようになった。

本屋に行く前、いつも読む本は決めていない。
だいたい読みたいジャンルはいくつかあって、
小説か哲学か自己啓発か、興味のあるスポーツか、そんなとこ。
本屋に並んでいる本を表紙が見えるものを
舐めるように眺めて、タイトルから選んでいく。

過去には、読んでみてちょっと違ったな
という本もあった。そんなもんだろう。
でも、その読書の時間は苦しいし途中で投げ出すのももったいなく感じるから、
選ぶ時に慎重になる。

本屋では徘徊のようにふらふらと、これなら後悔しないかなと思考を巡らせる。

行きつけの本屋は歩いていける範囲で、
品揃えの良い大きな書店、丸善さん。
もう一つ、散歩圏内に有隣堂さんもある。
どちらでも本を買ったことがあるが、丸善さんの方がなんというか選びやすさがある。
有隣堂さんも本を眺めてふらふらと色々と考えを巡らせるが
丸善さんの方がご購入に至ることが多い。

長い出張期間になり、出張先で本を選びたくなった。
少し歩けば本屋さんがあるようだから
入ってみて何か新鮮な感じ。八文字屋さん。
店舗の広さから丸善さんに比べて品揃えが良い訳ではない。
でも、少し店内を歩いて本が目に留まりやすい。
今まで目につかなかったタイトルが気になった。丸善さんにも置いてあるのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?