Hayashi Katsuhiko

ITエンジニア・コンサルタント、とあるNPO研究員。映画好き。なぜか話はいつも聞き役。

Hayashi Katsuhiko

ITエンジニア・コンサルタント、とあるNPO研究員。映画好き。なぜか話はいつも聞き役。

最近の記事

「新・農業人フェア 農業EXPO」に行ってきました

9月8日(日)に東京・池袋で開催されていた「新農業人フェア」に足を運んできました。 近頃ではアグリテック(農業+IT)という言葉も身近になりITエンジニアとして気になっていましたが、農家さんとの繋がりがなく実態を知る機会はありませんでした。そんなとき偶然にも「新・農業人フェア 農業EXPO」が都内で開催されると知り、何かヒントが得られるのでは?と会場に向かいました。 「新・農業人フェア 農業EXPO」とは? 北は北海道、南は九州まで、全国の農業に関わる自治体や団体、農家さ

    • 『ある精肉店のはなし』

      先月のことになりますが、とある上映会で『ある精肉店のはなし』というドキュメンタリー映画を鑑賞しました。 スーパーや焼き肉屋さんに行けば、当たり前のように目にする赤身の牛肉。多くの人が日常の中で美味しくいただいていると思いますが、そのお肉がどうやって作られているのかご存知ですか? この作品は冒頭からその答えを突きつけてきます。屠畜場へと牛を連れていき、丁寧に、手際よく手作業で行われる解体作業。素早く血を抜き、内臓を取り、「牛」という1つの命が、見えない境界線を超えて「肉」と

      • プログラミングはシンプルに

        先日、プログラミングを勉強中の方から質問を受けました。 プログラムを学ぶと色々なアイデアを実現できるのは理解できたけれど、そもそも何を作ればいいのかわからない、とのこと。 たとえば晩ご飯の献立を検索して出力するプログラムを作ろうと思っても、その方法を考えるのにも時間がかかるし、結局自分で検索した方が楽なのでプログラムを作る必要性がなくなってしまうと悩んでいました。 確かに、ちょっとしたアイデアでも実現しようと思うと難しかったりします。献立ひとつ検索するにも、どこの、どん

      「新・農業人フェア 農業EXPO」に行ってきました