マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

343
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

#春はミラクル起こります

しいたけフィーバーから美容へ行ってしまった人

●しいたけフィーバーからの転身 こんにちは、akkiy☆です。 #春はミラクル起こります 企画は多くの方が楽しんでくださいました。 更に深みにはまった方もいたんですよ。 くくく。 今日は沼にいってしまった方の話を綴ります。 ではどーぞ。 ●しいたけスナックを実食したのんちゃ親子 のんちゃさん&息子さんは好奇心旺盛。 楽しいことも大好きっぽい。 なんと しいたけスナック&松茸風味のきのこスナックを実食レポ してくださいました。 *ワタシものんちゃさん

ぷ企画「#春はミラクル起こります」をはじめます😊(3月企画)

企画概要【 第1ステージ 】 【 第2ステージ 】 企画の趣旨 人はみな、違う人生を生きている。 人柄も、価値観も、暮らしぶりも違う。 それでも、 「この人は、わたしと同じ匂いがする…」 そのことに、気づいた瞬間。 めちゃくちゃ、うれしい気持ちになる😊 この出会いって、奇跡だよね。 ということで、今回は、 とっておきの舞台をご用意いたしました😊💕 些細なことから、冒険ファンタジーまで、 皆さまからのご応募、心よりお待ちしております🌸 ぜひ、ご参加く

【第2ステージ招待状】作品発表だよ!#春はミラクル起こります

こんにちは、はやしっぷ♡です。 大変長らく、お待たせいたしました。 【第1ステージ】から選ばれた記事をもとに、 Akkiy☆さんの作品が完成いたしました! 参加された皆さまには、Akkiy☆さんからの通知が届いているかと思います。 ぜひ、ご覧くださいね😊💕 【第2ステージ】会場はこちら! 参加された皆さまへ 人の普通は、普通じゃない。 貴重な体験の塊。 本物の体験です。 この企画に参加するために、 書こうか、どうしようか、 迷った方もいらっしゃると思

「#春はミラクル起こります」作品化されたのは●●●さん

●作品タイトルは「きらきら爆弾」 こんにちは、akkiy☆です。 はやしっぷちゃんとしいたけ探偵、akkiy☆ではじめた「#春はミラクル起こります」企画。 という狭い設定の中、24名の方が応募してくださいました。 今日は1位の発表日です。 誰のお話が作品になったのでしょう、か? ではどーぞ。 ●きらきら爆弾 数字がありますね。 女子です。 何かがメラメラ&爆発してそう。 タイトルは「きらきら爆弾」。 だ、誰だ!? でけでけでけでけ… 大賞は 33

「#春はミラクル起こります」ぴよこのチャレンジ

●参加してくださった皆様へ こんにちは、akkiy☆です。 はやしっぷちゃんとの初企画「#春はミラクル起こります」に参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。 今日はスピンオフ作品その2です。 …大賞どうしたって? 作成中。あと少しです。 今日ははやしっぷちゃん作のぴよこをもじってお話をつくりました。 ではどーぞ。 ●「ぴよこのチャレンジ」 みんな、こんにちは。 わたしの名前はぴよこ。 ママの名前は「はやしっぷ」。頑張りやさんと評判の女子で

#春はミラクル起こります「俺がおるからいいやろ」ACママの子育て。

はやしっぷ♡さんとAkkiy☆さんの「しいたけ入ってる?」 企画の期限過ぎてしまってます〜せっかく書いていたので投稿だけさせてくださいませ。 愛と家族は物語る。まとめ記事にはやしっぷさんがしてくださってます。 我が家は、 ママは、虐待サバイバー 息子は、自閉症スペクトラム です。 ふたりとも何かしらに困っています、ママは何でもかんでも不安になってしまうし、息子も何でもかんでも不安になってしまうし、ママは優しい気持ちを受け取るのがちょっぴり下手くそで、息子は優しい気持ち

【招待状】愛と家族は物語る。たのしく予想してみてね!#春はミラクル起こります🌸

こんにちは、はやしっぷ♡です。 今回は、Akkiy☆さんとのコラボ企画「#春はミラクル起こります」に、お集まりいただき、誠にありがとうございます😊 ご応募いただきました全作品を愛を込めて、ご紹介いたします。 ぜひ、最後までお付き合いください。 はじめに。 まず、はじめに、、、 今回の企画概要をご覧になった皆さまは、 きっと、こう思ったのではないでしょうか。 「いったい、、、なんの企画なの?」 「しいたけの企画?」 「ミラクルって何するのよ?」 企画概要は、

「#春はミラクル起こります」企画終了としいたけ探偵のミラクル

こんにちは、akkiy☆です。 「#春はミラクル起こります」企画、無事終了しました。 春はミラクル起こりました、か? 企画終了が近づくにつれ、感動的な話が増えてきたのが印象的でした。 震災時の出産やコロナ渦の子育て、お母さんを気遣う優しいお子さんの姿などには、ボロボロボロボロ涙がとまらなくなりました。 参加してくださった皆様、感動をありがとうございました。 今回、応募作品の中から1つを作品化する予定です。 審査ならびに制作時間を少々いただきます。 しばしお待ち

《企画》#春はミラクル起こります

同年代noterさんとして大好きakkiyさんの ところの企画が今日で最終日とのことで 私の得意技の滑り込みで参加させて いただこうかと思います。 こんな企画なのですが.…。 akkiyさんのお子さんのこのエピソードに ものすごーく共感しまして… 今回は我が家の下の子エピソードです。 akkiyさんのお子さんは味覚のFBI とのことですが、我が家の下の子も 検疫探知犬?と思うほどの嗅覚を 持ち合わせています。 私の実家が大好きな下の子。 子どもからすると祖父母宅です

#春はミラクル起こります

はやしっぷちゃん&akkiy☆さんの企画。 滑り込みさせて貰います(*- -)(*_ _)ペコリ 楽しそうなテーマばかりなので どれで書こうかなって迷いました(≧▽≦) いっぱいある、いっぱい書けちゃう、いっぱい書きたい❣ でも、最終日のこんな時間💦💦 おし!ほんならこのネタを🎶 「ま、まだ、、、、なのかな?」 初産婦の私はドキドキしていました。 予定日は過ぎてるというのに、 破水だの、前駆陣痛だのは来ていません💦 「お母さん小さいから、  早く出てきてくれないと

食べることは、生きること。

起立性調節障害で食が細かった、現在高校生の娘。 食への興味がなく、当然自分で作って食べるなんてことは一度もしたことがなかった。 高校に入りバイトをし出してから、自分の時間のリズムができる。すると、自分で好きなものを昼ご飯に作るようになった。といっても、茹でてソースを絡めるだけのパスタ、インスタントの麺に具材を入れて作る程度。だけど小さな一歩、大きな進歩。 さらに、今年のバレンタインには何種類ものお菓子を作り出した。ホットケーキミックスを使いながらクッキーやスコーン、またオ

#春はミラクル起こります 我が子は◯◯な性格

akkiy さん、はやしっぷさんの企画に参加します🙋‍♀️ 最近あまり登場させていなかったうちの怪獣について。 4月からは保育園の年中さんになります。 うちの子こんな子って一言で表すのはとっても難しい。もっと小さい頃と今とでは性格も違っている気がします。 かの村上春樹さんは、誰々はどんな人?について、カキフライとの関係性を軸に説明するみたいな、なんだか難しい話を聞いたことがあるのですが🌀 そんな高尚な技はぶっ込めませんので、我流で書きます。 うちの子、怪獣4歳男子

#春はミラクル起こります。『チコツノリカイ』

最終日に滑りこみで失礼します💦 ぷ会の企画に参加させていただきます! 「チコツノリカイ」をご存知だろうか? 初産が遅かった私、母子手帳には高齢出産のハンコが押され、懸命に模範的な妊婦生活を続けていた。 予定日まであと2週間となった日、 どうしても棚のものを取りたくて、大きなお腹でダイニングの椅子に慎重に乗った。 そして・・・ 降りる時、私の尾てい骨は見事に椅子の背の角に食い込むようにヒットした‼︎ 声も出ない痛さ。その場で悶絶。でも赤ちゃんは問題なさそう。ホッとした。

酢豚にパイナップル 

過去に、ほかのブログサービスで書いて、おもしろかったものをピックアップ。 酢豚にパイナップルは必要か 夕食後のひと時。 中1と高3の会話。 「あにきー、酢豚にパイナップルは必要かなあ」 「どっちでも。」 たったそれだけの会話。わけのわからん話。 でも、おもしろい。 子供って突拍子もつかないようなことを口にする生き物。 親が逆立ちしても、おもいつかないような。 折しも、テレビでは大越キャスターが宮中晩さん会の様子を伝えている。 天皇陛下の