マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

342
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

#ドラマティックな31日

8月振り返ったら、ドラマティックな31日だった。

9月も満月になった。こんな時に8月の振り返りをしようとしています、忘れん坊のたまごまるです。 先月の8月は、はやしっぷさんの企画「ドラマティックな31日」に参加していました。1か月何か頑張って取り組もうって企画でして、僕は毎日30分ずつ読んで書くってのに挑戦しました。 その結果が、こんな感じです。 書けた記事。15記事✨✨読んだもの。本3冊+けんすうさん記事おおよそ200記事分✨✨うおおお、我ながらよく頑張った。記事は2日に一度のペースで書けたことになるし、読むのも、2

ドラマティックに手放す?

18日になってしまいました〜orz 手放し続けるのは容易では無い事が 分かりました(`・ω・´)ゞキリカエハヤイカヨ これからは宅トレを続けることを 目標にします(`・ω・´)ゞキドウシュウセイ で、現状↓↓ で、記録↓ はやしっぷ♡さん、しろくまさん。 スタンプカード・イラストと花丸素材を ありがたく使わせてもらってるよ🙏🌸 (その旨、9/1分に記載) 今日は宅トレしたら 汗が止まらなくて、 お風呂に入ってさっぱり💦 ジムなどのトレーニング後に、 シャワーで

ドラマティックな31日間の挑戦!

アラフォーママの発表会を開催するよ〜❣️ はやしっぷさん企画のドラマティックな31日間に参加していました!のりこの挑戦の一つが、田丸信明さん作曲「ジャックと大男」を1日3回以上練習すること。 達成したので、報告ということでうまくないのだけど弾きました。恥ずかしいから、聴かなくてもいいです😂  嘘うそ、やっぱり、ちょっとだけ聴いて欲しいです。なんて〜はずいなぁ。          https://note.com/no0526nko/n/n1e538d907772 注)大人だけど、大人になってから習い始めたピアノ🎹だよ〜!アラフォーからだよ〜!弾いてるのは1.48くらいから。

「#ドラマティックな31日」ありがとう💛

こちらの企画に参加して、1か月! ドラマティックな31日を、一緒に始めた皆様と過ごすことが出来ました。 ありがとうございました<m(__)m> 私が参加表明したのは、8月1日☆彡 https://note.com/mix8853/n/n0915637a8352 7月26日から始めていたduolingoの英語学習☆彡 それを一か月続けることを表明しました(^^)/ 経過報告は、 その後は、毎週の振り返りとつぶやきに投稿♬ (つぶやきは、貼り付け省略!) それから、

#ドラマティックな31日間、うまく行ったかなぁ

本日9月6日。 最終どうなったか、最終報告忘れてました。 では15日からどう過ごしていたか… 振り返っていきます。 8月15日・16日 お盆休み後半のこの2日間は、 どちらも出かけていました。 15日は職場の同僚と、16日は家族と。 同僚とは仕事での話をたくさんして、 家族とは海に行きました。 (海は妹に連れていかれたって感じ) 同僚と話に夢中になってたら飲み物こぼしたり、 妹はお酒を飲んでいたノリだったので大変だったけど、それもそれで自分たちらしいというか(笑) こんな

「#ドラマティックな31日」ありがとうございました!!

はやしっぷさんの企画にのらせていただき stand.fm毎日配信に再挑戦した8月。 はやしっぷさんの企画にのって 頑張ってらっしゃる皆さん、 そして、聴いてくださる皆さんのおかげで 無事、目標達成できましたー!! 本当にありがとうございます!! (記録は全て、こちらの記事にペタペタ済。) 改めて、本日収録配信でも話したのですが 「やろうと思ったら、なんとかなる。」 「続けたことで成長できている。」 それを、実感できた挑戦。 そして、 どうしていこうか悩んで

ここから始まったドラマティックな31日

9月ですね。 夏のぷ会、ドラマティックな31日、みなさんどうでしたか? 私のドラマティックはジャーナリングをすることでした。 このために、蔵前にあるカキモリへオリジナルのインクを調合しに行き、そしてガラスペンとオリジナルのノートを買ってきました。 (私は形から入るタイプ) とても簡単な言葉だけど、とても大変なこと。 でも、はやしっぷちゃんのこの素敵な企画のおかげで、腰を据えて「何かやってみようかな」って思えました。 そしてそれに賛同をした人たちが、みんないろんなこと

脂肪の量り売りをしましょうか

『ドラマティックな31日』を意地でも終え 1日から、ジムへトレーナーさんについてもらい メニューをこなして来た 31日続ける中で、手足口病に感染し 発熱がある時、スクワットは10回だけ 「それなりの形っぽく」終わらせ 腹筋ローラーは床にうつ伏せになったまま 動けなかった 完走したとは言えない 中途半端な自分が許せず さっさとジムのトレーナーさんを予約をした 31日間、頑張った結果か 身体の数値を計測すると 内臓脂肪が少なく 筋肉量が、女性では珍しい値だと分かった トレ

有言実行できた!!

1か月程前、何となくその気になって一つの企画に参加した。はやしっぷ♡さんの【ドラマティックな31日】今まで何か宣言して成し遂げたことなどない自分、何故やってみようと思ったのか実は今でも不思議 自分の記事を読み返して、尊敬するももまろさんや大好きなゆずさんが参加されるなら、自分もやってみたいって影響されたんだな~って思い出した。 仲良しのnoterさんに近づくために、ごくごく軽い筋トレと低い低いハードルの短詩でチャレンジ開始。そんな自分にとっての最大のチャレンジは、その間忘れ

まさかの進捗記事を1度しか投稿できないまま終わりを迎えてしまった #ドラマティックな31日 その結果は⁉ #aeuな日々

 日々を生きることに必死過ぎて、なかなかnote界に来られていないaeuです、おはこんにちばんは。  仕事や家庭や生活を優先しているだけであって、noteが義務になっているということは1ミリもない。  むしろ純粋にもっと浮上したいと思っているし、本当はもっと露出していきたいし、いつも読んでくださる皆さま、フォローしてくださっている皆さまの記事をもっと読みに行って、素敵な記事、面白い記事に出会って、唸ったり笑ったりしながら、たまらずコメントしたりしたい。  けれど思うように

#ドラマティックな31日

はやしっぷちゃんの8月の企画「ドラマティックな31日」参加させていただきました。あっという間の1ヶ月でした❣️ 私はこちらの参加👇 ヨガ🧘‍♀️は毎日やりました🤗 疲れてしまった時は寝る前に短い時間でしたがよく眠れました💤 創作のまとめですがこれは毎日少しずつだったので今でも続いています📚 スマホやiPadの方が慣れているのでPCに切り替えたら悪戦苦闘💦 でもPCしかできないことも多いので対応するしかないですね。 大学の授業の復習ですが、以前面白かったことを記事にした

【十六夜杯プレ企画】#名刺代わりの一句

おはようございます 昨日は、まだ夏の翳りが身体に残る中 毎年の夏の最終宿題、詩の公募に取り組むべくまたまたバタバタしていました 髪を切ったり(これは勢いをつけるためで汗) 子供達の明日のお弁当の買い出しをしつつ八月の締切の夏の公募の詩を二作品 ネットカフェでいつもやるのですが この流行病でフィットネスジムになってしまって 今年はフル手書きとゆうアナログ具合 愛蔵の手紙セットの中から、今一番気に入っているペンで仕上げました パイロットの水性ペンで微妙に緑がかっ

好きな事だけやる訳にはいかんけどうまく自分と付き合えばストレス減るよね。

夏の終わりです。終わりがあれば始まりもある。秋の始まり。夏は苦手。秋は好き。冬はめちゃスキ。 8月から便乗させてもらって始めた「ドラマティックな31日」企画は後半ほとんど出来てなかったと反省。魔のお盆期間。続けるってのは本当に難関だなー。みんなすごい。 私のチャレンジは「足の皮を剥かない」「瞑想する」「ヴィオラを毎日弾く」「ワクワクすることを考えて実行する」だった。 できはまぁまぁ。ワクワクは続けられた。他はやらない日もあった。でも意識することで断続的には続けられるから

ドラマティックな31日 8月31日

このはやしっぷ♡の企画に参加して一か月。 私が誓ったのは 私のエンジンがかかるのは早くて夜9時以降。 短時間で俳句をつくるのは大変に難しく、ほぼ川柳になっていたと思います。 (もう少ししたらきちんと振りかえ・・・ラレタライイナ) さてさて最終日。 またギリギリセーフです! 久々の病院の診察で、一日母親と一緒だったのでランチ しゃべっていて、オムハヤシ(おいしかった!)を撮り忘れ💦 実は私明日めでたく(?)○○歳になるので、前夜祭を実家でしてくれました。 私の親も