マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

343
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

#ありがとう

【お手紙】ありがとう

あれはたしか、一番最初の家に住んでいたときだから、1番下の妹が産まれた頃。 私は小学校の低学年だったかな。 あなたは、誰かと電話をしてたね。 たまたま隣りの部屋にいて、聞こえちゃった。 電話口の向こうで、 相手が私の事を「優しい子」って 褒めてくれてたようだった。 それなのに、あなたから出た言葉は 「あの子は優しいんじゃない」 子供心に傷ついて、あなたが、私のことが嫌いなんだと思っていたよ。 少し大きくなって、 私が楽しかった話をすると、 いつも水をさすように、 騙されて

「三日坊主の背中を押してくれた人」―「#ぴょんぴょんレターよ あなたに届け企画」参加作品

〇〇〇さん こんにちは。お元気ですか いつも 楽しく小説を拝見しています 実は なかなか 心からお礼を いう機会がなくて、この 素敵な企画に 便乗させて もらいました。 私がノートを始めて 半年余が 過ぎました。 振り返れば、ノートを始めて ごく 間もないころから とても的確で 優しく 洗練された 言葉で 私に アドバイスして くださいました。 表記上の 文字のフォント形式まで 教えてくださり、感激しました。 教えていただいた、一つ一つの アドバイスは、しっかりと 

ちょっと的外れなわたしでいつもごめんね【#ぴょんぴょんレターよあなたに届け】

まずは、最初にあなたに謝っておきます。 いつも、あなたの記事に的外れなコメントを残してごめんなさい。 自分の記事に引用させてもらっても、あなたの記事の本題と大きく外した引用でごめんなさい。 謝罪から始まる、私からあなたへのお手紙です。 あなたは、おそらく私の記事への登場が一番多い方です。 それなのに、こんな感じで申し訳ないなぁっていつも思ってはいるんです。 あなたの記事を読むと、あなたの知識の豊富さに、あなたの引き出しの多さに、私のインスピレーションは刺激されて記事の

あなたにウケて欲しいから💛【#ぴょんぴょんレターよあなたに届け】

あなたは、私がnoteで文章を書き始めた時には、すでに人気のnoterさんでしたね。私は、そんなあなたが眩しくて相互フォローをしていたものの、遠目で眺めるだけでした。 あなたの書く記事をこっそり読んでは、スキを押すのもためらう毎日。あの頃の私は、あなたに対して拗らせていたと思います。 あなたは、次々と新しいチャレンジをしていて、キラキラとして見えました。まだまだ始めたばかりで無名だった私には、どうやって交流をしていったらいいのかさえ分かりませんでした。 ところが、どうい

#45万View のお礼絵展覧会 すべてはBeautiful

●45万Viewのお礼絵が完成しました こんにちは、akkiy☆です。 45万View達成のお礼絵が完成しました。 うれしい。 めでたいので1記事にまとめます。 気分的には NCT2021が歌う《Beautiful》。 NCTというのは アメリカ・カナダ・日本・韓国・中国(大陸香港マカオ台湾)・タイ の国籍を持つ人たちが集うグループです。 文化や習慣、言語の違いを楽しむ姿がみられます。 音楽で繋がっているのが共通点。 実力もさることながら、ボーダーレス

【お礼絵1】ぷかめの瞳に恋してる

●第一弾ははやしっぷさん こんにちは、akkiy☆です。 NOTEをはじめて2年。 観てくださった皆様、ありがとうございます。 お礼絵で感謝をお返し中。 第一弾ははやしっぷさんです。 ではどーぞ! ●ぷかめの瞳に恋してる はやしっぷさんの希望は だった。 OK。 トナカイは描いたことがないけれど やってみよう。 はやしっぷさんのトナカイは立体でかわいい。 もえきゅん系。 だから ワタシはトナカイを実写化してみた。 軽くリアル。 口や眼からは

45万Viewのお礼だよ

●みなさまありがとうございます こんにちは、akkiy☆です。 NOTEの閲覧数が45万Viewを超えました。 観てくださったみなさま、ありがとうございました。 今日は皆様へお礼。 でもすこし抜けてる。ぷりーずへるぷみー。 ではどーぞ。 ●あなたの○○描きます NOTEにはサポートシステムというのがありますね。 今までサポートしてくださった皆様、おまたせしました。 作品でお返しいたします。 ふふ。 金の斧銀の斧。 良い花は後から。 好意は絵でお返しし

#名刺代わりの一句 都々逸

山根さんの企画、理解はしてほしい事 期日は過ぎましたがなんだか、やり残した感じがするので書いてみようと思います 私はわりと、人の意見に任せがちな悪い癖がありますが だからって無責任に自分がやらなければな事や やると決めている事を 放り投げたりはしないです 彼はよく、心配みたいで 自分を好き過ぎるから 家に帰らなくなるとか 大事な家族を蔑ろになるって 決めつけているけれど 彼に会う時間を作るって デイサービスの配慮や 学校の配慮や 実家の母との兼ね合

【十六夜杯プレ企画】#名刺代わりの一句

おはようございます 昨日は、まだ夏の翳りが身体に残る中 毎年の夏の最終宿題、詩の公募に取り組むべくまたまたバタバタしていました 髪を切ったり(これは勢いをつけるためで汗) 子供達の明日のお弁当の買い出しをしつつ八月の締切の夏の公募の詩を二作品 ネットカフェでいつもやるのですが この流行病でフィットネスジムになってしまって 今年はフル手書きとゆうアナログ具合 愛蔵の手紙セットの中から、今一番気に入っているペンで仕上げました パイロットの水性ペンで微妙に緑がかっ

「感謝で賞!」心から「ありがとう」と叫びたい!

鶴亀杯が終わってあっという間にお盆も過ぎました。 ちょっと遅い投稿とは思いますが、どうしても伝えたいことがあり、記事にしたいと思います。 私は、鶴亀杯には、短歌・川柳・俳句とすべてに参加させていただき、沢山の「勝手に賞」もいただきました。 その感謝の記事は、👇で書きました☆彡 実は、その時にもう一つ、記事を書こうと思っていました。 私の3つの投稿記事にコメントをしてくださった方全員に、「感謝で賞」を贈ろうと思っていたのです。 皆様の温かい一つ一つのコメントが、あま

鶴亀杯、勝手に賞ありがとうございました (それと最近の絵)

鶴亀杯は俳句と短歌で参加させて頂きまして、ちゃっかり俳句の予選ラウンドに一句選出していただいてました。 あわわー。よりパッとしない俳句で参加しちゃった感を感じていて、そんな想定、これっぽっちもしてなんだ。ありがとうございました。 そして、数々発表されている勝手に賞で、お気に入りの一つに選んでいただけたので、こちらでお礼と共にご紹介させていただきます。 ゆるりの蒸しエビさんの「グッとくるde賞」 短歌を選んでいただきました はやしっぷ♡さんの「HAYASHIP賞」

【鶴亀杯】勝手に十六夜賞 Part.3 (完結編)💦

長いですね。 (^-^; Part.1、Part.2とここまで、たくさんいましたね。 (;'∀') えっ?まだいるんですか?.……って思いました? ( ̄▽ ̄;) はい、まだいらっしゃるんです。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ いよいよ完結編です! フィナーレです!!! しばし、お付き合いくださいませ。 m(__)m (m´・ω・`)m ゴメンネ… ここでは、この鶴亀杯運営スタッフの皆様への 「 勝手に十六夜 Special Th

鶴亀杯🐬🌈あなたの句が好きです賞

☆公式ではなく、勝手に賞です。 間違いなどありましたら教えてくださ〜い。勝手にだから誰でも出来るよ。 みんなで作る、 みんなの俳句大会も5回目! 大会に参加した方も、してない方も運営の許可はいりません!ドシドシ勝手に賞を贈ってくださいね。 ヘッダーもありますよ!名前をご自分で入れて使ってくださいね。 そのまま使えるバージョンもありますぞ! 今回も俳句、川柳、短歌の世界を楽しんで、みんなとの交流を深める大会になったね。 大会を通して生まれた交流が何より嬉しいです。「

沙々杯にありがとう

おとやです。 昨日、沙々杯が閉幕しましたね。皆様お疲れさまでしたっ! まだ引き続きやさしさの風は起こるかもと期待しながら、この区切りに勝手ながらの自分まとめを。 まず第一に、連日沙々杯とつぶやき続けておりまして、俳句関連に興味無かった皆様、お騒がせいたしました。 最近は記事巡りも滞り、且つ、これまでのnoteでのテンションとは違う部分もかなり出てきておりまして、「なんか違う・・・」となった方もいたのではないかとハラハラ(?)しております💦どれも元からある偽りない自分ですが