マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

342
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【予告】鶴亀杯告知までもう少し(*'▽')ノ

🐟 つるさんとかめさん今回の鶴亀杯は、 「つる」さんと「亀山さん」のお名前から決定~✨ つるさんは、 宇宙杯で三部門コンプリートされただけでなく、 短歌初心者さんに優しい手を差し伸べて下さいました(*'▽')ノ✨アリガトウ❣ 私も初挑戦の短歌に勇気を頂いたひとりです 👈ちゃっかり者 トップ画面はこちら✨ 短歌、俳句、川柳以外にも作曲や書も嗜まれています(^^♪ 俳句幼稚園の園医さんでもあります🎵 🐟 🐟 🐟 亀山さんは、 みんなの俳句大会の審査員でご存じの方も多いと

鶴亀杯に向けて自習。しようかな。

はじめに宇宙杯は「みんなの俳句大会」「みんなの短歌大会」「みんなの川柳大会」です。 みんなで俳句や短歌、川柳をつくって楽しもうじゃないか。 という楽しいお祭りでした。 しかし、私は気づけば他のことに一生懸命で俳句・短歌はすっかり二の次に・・・ そう、すっかりパピぷペポンでみんなに遊んでもらいました。 こちら、うっかり 「ぷーとゆかいな仲間たち」 と書いてしまったため、すっかりぷーの手柄のようにお感じになっている方もいるかもしれません。 NO! これは、はやしっぷ♡と

あいうえお俳句【鶴亀杯✖️ぷ会】

夏の鶴亀杯のテーマは海❗️🏖✨ みんなで竜宮城へ行こう〜(。˃ ᵕ ˂ )ノ えっ泳げない?🫢 大丈夫✨鶴さんと亀さんが優しくエスコートしてくれますよ〜🙆‍♀️ 🔻イラスト担当のしろくまきりんさん🐻‍❄️からヘッダーが新入荷しました✨ しかしまだいろいろ準備中。 しろくまさんのあいうえお作文で遊んでようかなσ(・ω・*) 「ぷ」といったらやっぱりこの方✨ みんなの人気者、プリンセスぷー👸❤️ 鶴亀杯✖️ぷ会バージョンです🤗 ちなみに「いか釣り」は夏の季語。 🔻プリン

私と俳句3 感謝&お誘い

私と俳句俳句への思いと歩みを綴っています。 まだご覧でない方は是非☆彡 私と俳句2 & 俳号お披露目宇宙杯に投句した作品の解釈の続きと 俳号決定が主な内容です。 こちらもあわせて是非どうぞ☆ミ 亀山賞、受賞しましたヽ(=´▽`=)ノ 宇宙杯の審査員でいらっしゃる、亀山こうきさん。 特選6句になんと、私の句を選んでいただけました!! 以下、ご講評です。 ・6位 喫茶席おかれたままの春日傘 作者 蒸しエビさん  情景がありありと浮かびますね。 おかれたままとい

ぷ会、仲間入りしちゃいました🤭

Mushiebi_の後ろは、しろくまきりんさんに 決めていただけました🙌 そして puripuri🍤、めちゃめちゃ可愛くないですか??? 一瞬でお気に入りになりました♪ ここで川柳を 。。。川柳か? わかんないけど楽しきゃいいでしょ😆 わ〜い、楽しいなぁ⤴✨ ぷ会のみなさん、受け入れてくださって 本当にありがとうございます!! さいこうでは?? しかも、マイペースでだいじょうぶ🙆‍♀ プライベートを優先に楽しめる場所、 ありがたいです🦐🎶気の赴くままに 活動してい

みんな、ありがとう!宇宙杯最高だったね!勝手に賞もありがとう!

宇宙から地球🌏へ帰還したよ〜! 楽しい日々だったぁ! さ、寂しい〜、しょぼーん。 なるくらいだ〜! しょぼーん。なるくらい楽しい思い出が出来たこと、そんな出逢いになったことが嬉しく幸せなことやね💖 参加してくれたみんな、 応援してくれたみんな、 宇宙船クルーのみんな、 ありがとう💖 わたし、家庭の事情で学祭の準備などほとんど参加出来なくてね、というか本番に参加するだけだったのよね。準備から楽しいじゃない?きっと。だから今回わいわいがお初だたから、ドキドキとわくわくの連

【夏のぷ会】みん俳夏の陣はじまる

皆さんこんにちは。 宇宙杯が素晴らしいランディングをしましたが、まだまだあの楽しかった宇宙遊泳の余韻は冷めることがありません。 きっとみなさんもそうではないかな?と思います。 さてさて、そんな中、ぷ会会長からのアナウンスがありましたよ! 春のぷ会に続く、夏のぷ会! さてさて、どんなことしようかな? とりあえず、、 あいうえお作文で、俳句、短歌、川柳を作ってみたよ うん!いいかも! ユーモアセンスバッチリね! 次ね。 さてさて、夏の大会の予告がありましたね! 熱

追追記〈HAYASHIP賞〉

また追追記です。何度か書きましたが、宇宙杯みんなの短歌大会・俳句大会・川柳大会の結果発表があっています。 めちゃカッコいい動画で、映画のエンドロールみたいです。PJさんが作成しています。 受賞者のみなさま、おめでとうございます。 〈宇宙杯 HAYASHIP賞〉 そして、宇宙杯のクルーさんたちが、それぞれでいろんな私設賞を作っては、それぞれが選んだ作品に思いを寄せてくださり、感想やコメントをくださいました。 先程、追記で上げましたが、さらに追追記です。 〈HAYASHIP賞

新アイコン!

私がずっと使っていたのは、清世さんが 絵から小説という企画で描いてくれたもの。 こちらに参加すると、その人の絵を描いてくれるという素晴らしい企画! それまで創作というものを恥ずかしくてためらっていましたが、そんな素敵なものをもらえるなら・・・ と思いきって参加しました。 清世さんは私の記事を読んで、「ブルーハーツ好き」ということからブルーハーツのマーシー風のハチマキをつけてくれました。 かわいい! THE BLUE MAKOPU 口がとがっているところもとっても好

宇宙杯俳句の私設賞もありがとうございました🚀

宇宙杯大盛況の中無事終了しました🚀 たくさんの皆さんのご参加ありがとうございました💫 そしていつも助けていただいた心温かな宇宙クルーの皆さんありがとうございました🌟 俳句の私設賞もありがとうございました💫 これでも母さんからは「きらり賞」✨ 【父の背のねんねんころり春の星】 これでも母さんはシステム担当として宇宙杯を大いに盛り上げてくださいました。 簡単に誰にでもできることではありませんし、システムだけでなくその細やかな気配り心配りは心から感謝しております😊✨ これで

「続く」「続く?」「続け」 宇宙杯 私設賞 うつスピの入賞まとめ

宇宙杯の嬉しい報告を、 私自身の嬉しい報告を一つの記事にまとめようというコーナーです。 随時更新目標です。 私設賞なので、 「私設賞が盛り上がってくれないと」 「私の句が選ばれないと」更新されないページです。(笑) 随時更新したいですね。 2つ目の入賞が決まったので記事にまとめることにしました。 3つ目も追記します!そして素敵なショートショートも追記します! 4つ目のPJ賞も追加できました!最高です! 5つ目のHAYASHIP賞にも入賞しました! 今度は今までと別の句です!

川柳部門  🏆勝手にぷぷぷ賞🏆

宇宙杯、みなさん楽しんでいただけましたか? いえ、楽しんでいただけていますか? ついに、みんなの俳句大会大賞が決定されました。 大賞は・・・ めろさんでーす👏👏👏👏👏👏👏 おめでとうございます🎉🎉🎉 でもでも、まだまだ終わったわけではありませんよ😏 勝手に賞も続々と発表されています。 ところで、私は川柳部門を担当させてもらいました。 川柳は 何句でもOK! そう、「何句でも、何記事でもOK!」でした。 投句してくださったみなさん、何句も詠んでくださった方、何

私設賞 宇宙杯 うつスピ賞の上位6句(審査員賞前夜祭)

こんばんは。 みんなのあこがれの、みんなの俳句大賞、大決定しましたね! 全458句から選ばれた 栄えある大賞句は 馴れ初めを祖母は語らず桃の花 めろ めろさんおめでとうございます!! 心からなんですけど、運営について、 どうやったらこんなに上手くいくんだろうというぐらい、 ものすごくスムーズで、コメントも温かく、最高の運営でしたね。 まとめもものすごく見やすいです! ありがとうございました! 愛のある言葉がたくさん飛び交ったのではないでしょうか。 予選突破してド

宇宙川柳 勝手にかっちー賞

駄々っ子と花いちもんめ焼野原 宇宙杯ちむどんどんが連鎖する 顔見つけテンションあがるシュミラクラ 晴れた日は太陽神と名乗る僕 コロンボの飼い犬の名はdogです 宇宙から消しゴム戦車ドッカーン お食い初め箸に寄り目の赤ん坊 中学の兄のお下がり愛用す 宿題は?やったよ。全部それは嘘 アラベスク巻けば変身カウボウイ Keyboard みえない君にありがとう 試験前備え怠る徹夜明け 楽しかったその一言で安堵する   最高の遊び場だったよ宇宙杯 ほろよいの