見出し画像

みんな、ありがとう!宇宙杯最高だったね!勝手に賞もありがとう!


宇宙から地球🌏へ帰還したよ〜!
楽しい日々だったぁ!
さ、寂しい〜、しょぼーん。
なるくらいだ〜!

しょぼーん。なるくらい楽しい思い出が出来たこと、そんな出逢いになったことが嬉しく幸せなことやね💖

参加してくれたみんな、
応援してくれたみんな、
宇宙船クルーのみんな、

ありがとう💖


わたし、家庭の事情で学祭の準備などほとんど参加出来なくてね、というか本番に参加するだけだったのよね。準備から楽しいじゃない?きっと。だから今回わいわいがお初だたから、ドキドキとわくわくの連続だったよ。

まさか、40歳過ぎて体験出来るだなんて思わなかった〜。もうさ、取り戻すなんて出来ないと諦めていたんだよ、諦めることないんだね。人生は素敵な事が起こるものなんだなぁ、ほんと。

記念に、ふふふ💖
宇宙杯にと、ひろ生さんが描いてくださった絵を我が家にお迎えすべくお願いしたんです〜🤭 待ってるの〜!楽しみ〜!大人っていいやろ〜!🌈ニヒヒ。

もしかして、かっちーさん予約してない?確認したよ。笑

宇宙さくら🌸

それにアイコンも、はやしっぷさんのご好意で、じゃーん❣️

楽しい〜!自分で透化してcanva出来た!まさかさ、こんな事が出来る日が来るだなんて思ってもなかったよ。アナログ人間なんだけども、小さなことから教えて貰って少しずつ成長出来ました。「やりたい」を出来るんだ!思えて、それもすごく嬉しかったです。

宇宙杯ではスピンオフも含めて、たくさんの企画がありました。新しく挑戦してドキドキしてわくわくして、嬉しくて。素敵な体験になりました。


そしてっ!


俳句、川柳、短歌と、
何と!!
全部に賞を貰えました🤲
ありがとうございます〜
だ〜🥹 めちゃくちゃ嬉しいです❣️

誰かの心に届くのはほんとに嬉しい❣️


俳句

丸家れいさんより「まるやれい賞」



これ母さんより「これ母 きらり賞」



はやしっぷさんより「HAYASHIP賞」


川柳

かっちーさんより「かっちー賞」


ぷーさんより「勝手にぷぷぷ賞」


短歌


のんちゃさんより「すきなうた21選」


ありがとうございました😭
なんか、胸がいっぱいでまとめの記事をなかなか書けなかったのだけど、俳句や川柳や短歌を通して自分を表現して楽しい思い出はそのままにとっておける、悲しい辛い気持ちは「バイバイ」
過去行き列車に乗せていけるんだよね。

それに、ASDの子供を育てていて、のりこは自分も好きなことをしていいんだ。って忘れちゃってて。頑張ってる自分を認められなくて好きなことをしていい権利がない。とか、そんなん考えちゃって。

大人だって好きなことをして、仲間と思いっきり楽しんでいいよ。そう教えてくれたのが「みんなの俳句大会」を通じた交流だったと思います。今回少しでも思いが伝えられたらなぁと願ってクルーになりました。


その中で大会を通して、句や歌をお互いに読み合って素敵なところ、好きなところ、励まされたよ、話が出来る。それが一番嬉しかったことです。

句や歌の奥には必ず作者の方がいて、込めた思いがあって、大切にしたい。そんな気持ちが溢れた大会になって参加者としてもクルーとしても、感激でした。

みんな、ありがとう!
ありがとう。しか最後浮かばないんやよね。言葉が出てこなくなってしまう。この記事も何日もかけて書いています。

「ありがとう」
叫びたくなったんだよ。


さぁ〜〜!
動き始めてます!

次は鶴亀杯だよ。
6月25日スタート予定です!


速報もキターー!







イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。