見出し画像

キルギス人は日本人に似ている🌈

中央アジアに位置する、中国・ウズベキスタン・カザフスタン・タジキスタンに囲まれた海のない国『キルギス共和国』。

日本との時差は-3時間で、首都はビシュケク。

国土の94%を海抜1000m以上の山地が占める『山岳国』です。

面積は、日本の約半分で、人口は697万7000人、シルクロードの中間地点に位置する国でもあります。

また、中国の四大翻訳家の一人『玄奘三蔵(三蔵法師)』も立ち寄ったとされる『イシク・クル湖』は、世界第二位の透明度を誇ります。

キルギスは、多民族・多言語国家。

憲法では、国家語がキルギス語、公用語がロシア語と、定められています。


実は、私たち日本人と共通点が多いと言われているキルギス人。

「日本人とキルギス人はかつて兄弟だった」

このような神話が存在するほど、顔の雰囲気・物の考え方・風習が似ていると言われているんです。

キルギス人は、日本人と同じく、黒い髪・黒い瞳・黄色い肌が特徴の『モンゴロイド』という人種。

モンゴロイドとは、黄色人種のことです。

また、キルギス人は、親日家が多いことでも有名です。


彼らが、日本を好意的に見てくれている理由は、過去にあった歴史的繋がりにあります。

かつて、ソ連(ロシア)からの支配を受けていたキルギス。

そのキルギスが、1991年にソ連から独立した際、日本が、人材育成など様々な事業を通じて、キルギスの独立を支援していました。

キルギスの人々は、その事を今でも覚えてくれているんです

それに加え、その頃から現地では、日本人とキルギス人の顔や性格が似ていると、よく話題になっていました。

・人見知りしやすい
・おもてなしが好き
・勤勉で真面目な人が多い
・集団での行動を好む

こういった時代的な背景もあり、キリギスの人々は、日本人に対して親近感を抱いているようです。


キルギスと日本には、こんな逸話もあります。

太古の昔、とある兄弟がいた。
魚が好きな兄は東へと旅立ち日本人の祖となり、肉が好きな弟は西へと進みキルギス人の祖となった。

キルギスの伝統料理は、肉料理が中心。特に、羊肉・牛肉・馬肉を使用した料理が多いんです。

これは、遊牧民の歴史が大きく関係しています。

キルギス人は、その歴史の大半を遊牧民として暮らしてきた民族。

遊牧民にとって、肉は、寒い冬を乗り切るために必要なエネルギーと栄養を補給するための食材です。

日本と異なるのは、周りに海がないこと。

そのため、ピーマンや玉ねぎなどの野菜は食べますが、魚などの海鮮は食べません。

キルギスでは、食事の際、一緒にお茶を飲むのが一般的。

この風習は、日本と似ているところです。


キルギス人は、日本人と同じく、人を立ててくれたり、好みを合わせてくれたりするそうです。

ただ、嫌なことは嫌とはっきり言うそうなので、その点においては、日本人の方が優柔不断な性格なのかもしれませんね😌

最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
 

もしよろしければサポートをお願いします😌🌈