マガジンのカバー画像

読書記録

10
定年退職後、自分の時間を取ることができるようになりました。 今まで読みたいと思っていた小説を中心に、読書感想文を書きたいと思います。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

トルストイ 「戦争と平和」を読んで

定年退職したら、じっくり長編小説を読んでみたいと思っていました。 図書館のロシア文学のコーナーに、トルストイ(以下、作家)の「戦争と平和」を見つけた。 岩波文庫のワイド版で、字も大きく読みやすいです。 高校時代に、作家の「アンナカレーニナ」を読みました。 内容をほとんど覚えていませんが、ともかく読み終えたことは記憶しています。 この小説の読み通せるかなと思い、お借りしました。 小説の内容 19世紀前半、ナポレオンのモスクワ侵攻した当時のロシア社会を、作家は5年という年月を

定年後の読書

noteを始めて2か月程が過ぎました。 任意団体の事務の記事を書こうと思い、2件を掲載しました。 スキやフォローをいただき、本当にありがたく、張り合いになっております。 これから少しずつ進めていこうと思います。 最近、noteで皆様の読書録を読んで、私も読書録を書いてみようと思いました。 私は、熱心な読書家ではありません。 それに、どちらかと言えば遅読です。 定年退職を機会に、じっくり小説を読んでみたいと思いました。 午後、時間もあり、図書館によく行きます。 書棚を覗