20年後に聞きたいこと

〇〇したいけどタイミング的に今ではない、と思うことがよくある。
気になってた飲食店の前を通りかかった時の「食べたいけどお腹の具合的に今じゃない」や、一人旅してみたいけど仕事の状況的に今は無理、など。
いや、やりたいと思った時に即行動しろよ!と自分でも思うし人からもよく言われる。
うだうだしてる内に店は閉店するかもしれないし、突然病に冒されて旅行なんて行けなくなるかもしれない。
結局やりたいことを先延ばしてるに過ぎないのだけど、タイミング的にどうしても今ではないのだ。
私は恋人に聞きたいことがある。でもタイミング的に今ではないと思っている。
それを備忘録として書き残しておこうと思う。

私と付き合う前、恋人には好きな人がいた。告白はしなかった。どうにもならない事情があって出来なかったのだ。
私にその話を打ち明けてくれて以来、
もう吹っ切れましたと言って一切話題には出さない。気にしている素振りもない。私のことが大切だと、行動や言葉でちゃんと示してくれる。とても良い人だ。
けど、本当は今でもその人が好きなんじゃないかとたまーに考えてしまうことがある。聞きたくなってしまう。

その人のどこを好きになったのか。
なんという名前で、どんな字を当てるのか。
二人の間にどんな思い出があるのか。
何月生まれの人なのか。(夏生まれかな〜と勝手に予想しているので答え合わせしたい。)
好きな食べ物、嫌いな食べ物も知りたい。人の食べているものって興味深いから。
一緒に出かけたことはあるのか。どこに行って何をしたのか。一番楽しかった思い出も。
私とその人は似ているのか。あるいは全く似ていないのか。

書き出したら尋問みたいになってしまったが、単純な興味として聞いてみたい。もちろん嫌なら答えなくても良い。
聞いてみたいけどタイミング的に今じゃないので、20年後に聞こうと思う。
20年後には忘れてるかもしれないし別れてるかもしれないし、どちらかはこの世にいないかもしれない。
あるいは20年経っても今のタイミングではないと思って先延ばしにするかもしれない。あり得る。
まあそれならそれで構わない。そういう話。