見出し画像

”分からない” から ”やってみよう”へ

日々、スマホでできることが少しずつ増えている気がする今日この頃。

帰省にはスマホが欠かせない時代

子供達が帰省することになって、切符の手配やらちょっとだけ車を運転できるようにするための1Day保険の申込みやら、年々スマホでできることが増えています。
昨年はウェブサイトでの申込みが必要だったこともスマホ完結型になっていたり、JRや航空券に関してはチケットレス、もしくはWalletへのQRコード登録で手続き完了するようになっています。

このJR東日本のえきねっとのおかげで親はお金を払うだけで子供達は何もせずにいつものSUICAで「ピッ」とするだけで新幹線や特急に乗車できます。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/k-tai/appli/passbook/
JALの搭乗券をPASSBOOKに登録する方法

スカイマークもpassbookに対応しています。

ちょっとだけ先に進むコツ

日々、スマホでのサービスが増えている時代です。

「これって、スマホでできるかな?」

何事もこのちょっとした疑問を持って少し調べるようにしてみましょう。

意外とできることが増えている現実にきっと驚くことが少なくないと思います。

もし、わからないことがあったら、いつでも僕に相談してください(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?