見出し画像

デスクトップは美しく

タイトル画は、とある施設で見学できる飛行機のコックピット(B777)。
飛行機のコックピットって機能美に溢れてるんですよね。パイロットがすべての情報を瞬時に得られて、迅速に対応できる。ふと、パソコンのデスクトップを考えた時に理想像の1つとして浮かんだのがこれ。

今日はショートバージョン。

デスクトップ、きれいにしてますか?

パソコンのデスクトップ、きれいにしていますか?
他の方のデスクトップを、操作する時にどうしても見る事が多いんですが、どうしても散らかってしまいますよね。
大型モニタを使ってて、この散らかりっぱなしのデスクトップを目にした時にはクラクラっとしてしまうほど。

(可能なら)デスクトップは作業机にしよう

デスクトップは可能なら作業机にしておくのがシンプルで楽。
ファイル自体は”日付・顧客名”といった感じでまとめておいて、デスクトップには利用頻度の高いファイルのショートカットのみにしておく。不要になったショートカットは随時消していけばデスクトップはかなりスッキリできるはず。ファイル置き場にしてしまうと、時間が経つに連れて自分にも他人にも誰にもさわれないデスクトップが出来上がり(泣)。
こうなるともう誰も何もできません。

そうなる前に、使い方を決めておくことが大切。特にパソコンを新しくした時に古いPCからそのまんま引き継いでしまうと悪弊もそのまんま残っちゃうので、できれば引き継がずに整理してしまいましょう

きれいなデスクトップは気持ちいい

デスクトップはきれいにしておく方が、”探す”という時間が減るので仕事もはかどります。

明日からは3連休。 ぜひ、整えてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?