見出し画像

サンプル記事の作成しています。

こんばんは。
今日も少しやる気回復してきたので、ポートフォリオを作るためにサンプル記事作りをしています。

昨日あの記事を投稿してから、本当はひなたの誕生日パーティー(という名のおやつバク食い撮影会)をしようと思っていましたが、どうしても気分が乗らず、延期にしました。
こんな暗い気もちのままひなたのお祝いをするのも、申し訳ない気もちが大きかったからです。

デグズのお世話にを終えたあと、何もできない自分にイライラして、固まっていました。
私はストレスが溜まったり、考え事をしているとよく固まってしまいます。
同居人に色々声をかけてもらう中で、
「頑張らんといけんときだけ、頑張ればいいやん」
と励ましてもらいました。

「頑張らんといけんときが今だと思っている」
と、私は解答しました。
焦れば焦るほど、身体が動かなくなり、そんな自分にイライラしました。
同居人には「真面目なんやねー。」と言われました。
こういうのは『融通が利かない』と言うんだよ。

昨日はこんな感じで、結局その後、1時間くらいクラウドソーシングサイトで案件の検索、提案はなんとかして就寝しました。

そして本日。
昨日よりだいぶ気分がマシです。
午前中も少し作業を進めることができました。

以前からポートフォリオを作りたいと思っていましたが、そういえばポートフォリオに載せれる作品がないなということに昨日気付きました。
昨日締切の記事は執筆完了して、少しスケジュールに余裕ができたので、サンプル記事を作成しようと考えています。

今、その記事を執筆中です。
クラウドソーシングサイトで受注するのは、動物関係の記事ばかりなので、サンプル記事も動物関係で書こうと決めていました。
テーマは「デグー飼育のデメリット」
私が飼育していく中での実体験の含めながら執筆していく予定です。
前文と見出しのみ作成しましたが、もう文字数が1000字を越えそうです。笑
デグーを語り出すと止まらない私。

サンプル記事ができたら、noteでポートフォリオを作成し、ココナラに出品予定です。
記事を受注できる環境はなるべく多く確保しておきたいと思っています。
サンプル記事は水曜日までに書き上げたいです。


最近少し自分を追い詰めすぎたかな?と少し反省しています。
どうりで、最近チョコの減りが早いわけです。笑
以前、上司の愚痴をnoteに書きましたが、そのときから会社辞めたいという願望がすごく大きくなり、焦ってしまったんだと思います。

月に1回は何もしない休日を作って自分を労わるべきだなと感じました。
みなさんも自分を大事にしてくださいね。休息大事!


それでは本日はここまで。
明日またお会いしましょう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

いただいたサポートは我が家のげっしーずのおやつ代として使わせていただきます。 または、大好きな紅茶の購入に充てさせていただきます!