見出し画像

はじめて観たのに「アベンジャーズ/エンドゲーム」に既視感があったわけ

どーも、鷹ノ目です。

昨日、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観ました。

たしかこの作品って映画の興行収入が歴代1位でしたよね。一応、NO.1はどんな内容であれ、観ておいたほうがいいだろうということで、ヒーローものは苦手なんですが、観てみたんです。

でね、これ言っちゃっていいかな...

ドラクエ11とストーリーそっくりじゃね?

※ ここからネタバレあります。

最初に断っておきますがアベンジャーズシリーズを観るのはエンドゲームがはじめてです。観終わった後で知りましたが、4作目なんですね。

前3作は観てないので流れがわかってない部分もあるかもしれません。

それでも、見ていくうちになんとなーく「あー以前こんなことがあったのね」的に話の流れはわかりましたし、だから、これからどうしようとしているのかはわかりましたよ。

それを踏まえたうえで、やっぱりドラクエ11と似ていると。

アベンジャーズもドラクエ11も共通するのは、

・勇者一行が悪の親玉に1回やられてしまう
・大事な仲間や大切な家族を失い、世界も魔の手に落ちてしまう
・生き残ったメンバーが再結集して、悪の親玉を倒す
・世界は平和になったけど仲間や大切な人を失った喪失感は拭いきれず、心の傷は癒えないままでいる
・とそこで、時を遡り、過去へ行ける方法があると知る
・悪の親玉にやられるに前に戻って対策すれば、世界を救えてみんなも帰ってくるのではないか?

こんな感じで話が進んでいくところです。

大丈夫ですよね?合ってますよね?

ストーリーとしては、ドラクエ11のほうが過去にさかのぼって魔王を倒したら、実はその魔王がもっとやばい諸悪の根源みたいな奴が復活するのを防いでいたということがわかり、

それを未来からやってきた勇者が魔王を倒しちゃったもんだから、封印が解けてしまって、諸悪の根源が復活し、それを倒さなくてはいけなくなるというストーリーのほうがもひとつ話をひねっている分好きです。

で、別にアベンジャーズよりドラクエのほうが上だとかそんなことが今回話したいことではなくて、ストーリーというのは、

「あっ、この話何か前に観たことあるな」とか「あの作品と同じアイデアだな」と思ってしまうと、感動もおどろきも半減しちゃうということです。

アベンジャーズも面白かったですよ。面白かったですが、やっぱりドラクエ11と似ているなーと既視感があったことで、十二分には楽しめなかったのかなというのが個人的な感想です。

で、

僕の好きな進撃の巨人もいよいよクライマックスなわけですが、どんな風に終わるかについては、考察サイトでも触れられているように、コードギアスのゼロレクイエムend説があるわけです。

ゼロレクイエムendが何かはあえて説明しませんが、ようは他の作品ですでに語られた終わり方をするんじゃないかという一抹の不安があるわけなんです。

まぁ、どうなるかはこれからわかることですけどね。

「あー、このアイデアはあの作品のあれだよね」そんな終わり方にならないように、進撃の巨人は有終の美を飾ってほしいと思っています。

おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?