見出し画像

心を無くしていなかった

2024年2月11日

昨日は、以前朝日新聞さんから頂いていた、
レプリカ?というのか複製画がたくさんあるので整理しました。
公衆浴場をしながら、酒、米を商い、化粧品店もしていた頃にもらっていた物です。



父が旅立ってすぐ、夫が癌になりあっけなくまた旅立ってしまいました。
その頃から、酒屋は販売免許の緩和、ディスカウントストアーなど問題がたくさん。
とにかく早朝から、夜中まで忙しい毎日でした。
美術館に行きたいとか、行けないとか思ったりしていませんでした。
朝日新聞さんも、ほしいという希望者にだけ配布されていたと思います。

忙しいという字は、心を亡くすと意味しているいいます。
夫に旅立たれ、そんな不安な中でも
こんな絵画にふれたいと思っていたのかと
今思い返しています。

心は、亡くしていなかったんだと。
また、ゆっくりお家美術館を楽しみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?