這ウル

特に何もない22歳 厨二病です。

這ウル

特に何もない22歳 厨二病です。

最近の記事

人には休む事も時には必要で そのタイミングは自分で作るもの 貪欲に行動する事も必要だが 改めて今、自分がどの立ち位置にいるかを 再認識する事も大切。 成長するって素晴らしい!

    • TikTok なぜ禁止になるの?

       各サイトの引用含め 個人的な思いも書かせて頂きます。 まずTikTokとは? TikTokは、動画を共有できる、若者に 人気のモバイル向けアプリで、 世界で8億人が使い、15億回ダウンロード されている。米国だけでも7000万人のユーザーがおり、1億6500万のダウンロードを記録している人気アプリです。 今TikTokを通じて米国の現状とは 中国の動画投稿アプリ【TikTok】を巡り 米の混乱がさらに深まっています。 米政府は何故TikTokを禁止したり 買収をして

      • 相手に伝わりやすい話の流れとは

        初めに結論から言うと、 このスキルを身に着けておくことでプレゼンや人前で何か話をする際 受け取る側にとっての伝わりやすさが必ず変わってきます! 今、冒頭でも書かせていただきましたこの  ”結論”  からはじめに伝えることが重要です。 そして話の流れには順序が存在します。 ①結論→②根拠→③イメージ→④結論・要点 このような話の流れをPREP法といいます。 【 P R E P 法 】とは 【POINT】 ...要点、結論 【REASON】...理由、根拠

        • 当たり前を変える事

          **いつも通りの生活 いつも通りの仕事 いつも通りの日々 このいつも通りを変えるためには 自分で何か行動する事が大切です。 当たり前に過ごしてきたライフスタイルを 少しでも変えてみませんか? 自分で行動しないと未来は変えられません。 失敗しても大丈夫 その失敗は成功のためにあるから。** **成功しかしてこなかった人 が突然失敗すると、その壁を回避する事は とても難しいでしょう。 ですが、失敗経験が多い人ほど 壁にぶつからなくなるし** **回避の仕

        人には休む事も時には必要で そのタイミングは自分で作るもの 貪欲に行動する事も必要だが 改めて今、自分がどの立ち位置にいるかを 再認識する事も大切。 成長するって素晴らしい!

          今日も今日とて 仕事にも慣れてきたわけですが、 今日は思ったように上手くいかない事ばかりで 成果を出す事はできなかったものの 自分と成果を出せない原因をつくっていたことに 気づけたから 今日もプラスで終わり★☆☺️

          今日も今日とて 仕事にも慣れてきたわけですが、 今日は思ったように上手くいかない事ばかりで 成果を出す事はできなかったものの 自分と成果を出せない原因をつくっていたことに 気づけたから 今日もプラスで終わり★☆☺️

          より良い人間関係を築くには

          まず、なぜ僕がこのタイトルに 着目して話をしようと思ったかという所からお話していきます。 僕は社会人経験そこまで長くはないですが、 美容師、飲食店、アパレル、 その他接客業で働いていて どこの環境に立っても 必ずと言っていいほど 人間関係のトラブルが発生していました。 皆さんもどうでしょうか? 働いていく上で、あーあの人がいるから 今日は働きたくないな〜 と思った事などはありませんか? どこの会社でも人間関係が完璧に良好な状態ってあまり聞かないですね。 誰かしら

          より良い人間関係を築くには

          今宵はビールで1人寂しく居酒屋で 事業のフィードバックを纏める。 日々成長するために、日々勉学に励む。 これが誰かと一緒にできたら最高なんだろうな。

          今宵はビールで1人寂しく居酒屋で 事業のフィードバックを纏める。 日々成長するために、日々勉学に励む。 これが誰かと一緒にできたら最高なんだろうな。

          今日は休日 だが予定は決まってない。 サイコロのような日々の方が気楽で良い。

          今日は休日 だが予定は決まってない。 サイコロのような日々の方が気楽で良い。

          今日も今日とて。

          ‘‘今日も今日とて’’ 自己紹介がまだでしたので、軽く 僕の事についてお話します。             高校まで関西で過ごし 卒業後なぜか、関東の美容専門学校に… 僕は、今年の3月まで美容師をして その後、実家に帰り適当に転職し 定職せず、転々と職場を変えてます。 ちなみに今は大阪に住んでます! 2週間前引っ越ししたばっかりです。 とりあえず今は派遣で好きな時間に仕事して 自分の事業を空いてる時にすすめてます〜 今日は帰りに居酒屋に寄りました! 久しぶ

          今日も今日とて。

          ◇経済の仕組み

          ◇経済の仕組み