見出し画像

ハワイの旅の記録*1994年--買い物メモ

【Hawaii Travelog-2】1994/8/12~21

セピア色の古い旅話に色をつけ再び花を咲かせましょう、と言う自分以外には面白味のない旅の記録です

Crazy Shirts

アラモアナSCのクレイジーシャツでTシャツを購入しましたが、3年前より$1高くなっていました。大人サイズが$19に、キッズサイズが$15になっていました。ハワイも物価が高くなっているようです。バスを待っていた時に、ハワイ在住と西海岸から遊びに来たご婦人2人の会話が聞こえてきましたが、ハワイは物価が高くて驚いたと西海岸おば様が言うと、特にホノルルは高いんですのよとハワイおば様が答えていました。世の中の変化に物流コストが絡んでくるのでしょうね。

値上がりしたとは言っても、そうそうハワイには来られないので息子のものを中心に結構買いました。クリバンキャットと一緒に写っているこのPOI DOGの上下はどこで購入したのか?Liberty Houseだったかな?定かではありませんが、かわいいので買ってしまいました、親の好みで(笑)

Liberty House

Reyn SpoonerのアロハシャツとKahalaと言うオアフメイドのブランドのアロハシャツを購入しました。品揃えが豊富でセールもやっていました。

ほぼ実家へのお土産(だったはず)
Crazy Shirtsは大人用(赤いショートパンツは夫の)

ポロシャツを買いにRalph Laurentのコーナーへ行きましたが、蝶ネクタイのダンディなおじ様スタッフはいませんでした。あれから3年経っているので、担当の売り場が変わったのか辞めてしまわれたのか‥お会いできず残念でした。

ポロシャツは何と3年前よりも$3値下がりして$49.50になっていました。ただ、シャツのスタイルが小さめになったような気がします。布代反映(笑)?円安も手伝って2枚購入しました。

仮住まいの古い畳が目立つ(笑)

Back to Schoolのセールも見逃しません。息子の洋服を何点か購入しました。左の海パンはRalph Laurentだったはず。もちろんすべてセール品です。

タートルズに夢中

戦闘ものではカクレンジャーが息子のブームでしたが、なぜか(笑)タートルズも気に入っていました。日本でもテレビで放映されていますが、ハワイでは毎日見ることができて大喜びしていました。そんな息子のハワイでの目的の一つがタートルズのおもちゃをゲットすることでした。

どこが気に入ったのか(笑)

初日にWoolworthで1つ($10.99)、翌日DAIEIで1つ($7.99)をゲット。その後、アラモアナのKB Toysでセールになっていたタートルズ人形を$2.99と言う破格な値段で手に入れ、合計3体のタートルズを彼は日本に持ち帰ったのでした。残念ながらビデオは手に入りませんでしたが。

The Bus

買い物ではありませんが、バス料金が¢60から¢85へ値上がりしていました。この¢85と言うのはなかなか出しにくく、クォーター3枚と¢10‥などとやっているのが面倒と思う人が多いのか、料金箱の中には1ドル札が無造作に詰め込まれていました。ちなみに、ハワイのバスはお釣りが出ません。

Disney Storeや白木屋、DAIEIなどで買ったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?