見出し画像

王族から庶民へ

マウイで夢のような4日間を過ごして、夫の両親は義姉夫婦とともに早朝帰国の途につきました。私たち親子3人はホノルルに移動して残りの4日間を過ごすため、10時にカアナパリ・アリイをチェックアウトしてカフルイ空港へ向かいましたが、予約していたAQ263の出発までにはずい分と時間がありました。早い便に振り替えてもらえるか聞いてみると、スタンバイができるようでスタンバイ・ボーディング・パスなるものをもらいました。それをもって指定されたゲートで待っているといいようです。

画像1

このチェックインタイムとボーディングカテゴリで優先順位が決まるようで、予約していた便よりも2便も早い便に乗ることができました。しかも、思いがけずファーストクラス!エコノミーなら3席のところを2席の並びでゆったりと座れ、ジュースも蓋つきのプラスチックカップではなくグラスでのサービス、小さな三角形のパックに入ったマカデミアナッツも2つもらえました。そんなおこがましくも王族の扱い(違)はここまででした。

ホノルル空港で借りたレンタカーはクライスラーのNeon。予約したアコモは、ダイエーの近く、ライクロフトストリートにあるPagoda Terrace。キチネット付きの1BRで1泊$105、コンドと言うよりもアパートメント?ロケーションと室料で選んだアコモでしたが、カアナパリ・アリイのゴージャスな部屋の後にパゴダはちょっと落ち込みました。アコモの格差には注意して手配したほうがよさそうです(笑)

画像2

さて、すっかり庶民に戻った私たち。お馴染みのアラモアナビーチで遊び、ダイエーやアラモアナセンター、ワードエリアで買い物をしたり、カイルアビーチにも出かけたり。これが現実?(笑)でも、どこで過ごしてもハワイは楽しい。そうして、立派なリピーターになって行くのですね。

-- 1996年8月のハワイの話です --

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?