見出し画像

1月14日という良い日。

しおん#06

2020年1月14日

今日は革命的に良い日だった。

08:00。朝起きて母親から、「今日は寒くて、夜は雨が降るから傘を持って行きなよ」っていう内容のライン。忘れないようにしよう、と思った。

今日はゼミがいつもより1コマ遅れて始まるから、朝だけど時間にはとっても余裕があった。大好きな無印の抹茶ラテを作って飲んだ。少しゆっくりし過ぎた。

準備して、よし家出るぞってタイミングで、筆箱を忘れたことを気付き取りに戻ったら、傘も忘れかけてたことに気付いて、一石二鳥。

家を出てすぐに、地元の小学校給食の指定パンになっているパン屋の運搬用トラックに遭遇。社会見学で工場に行って以来初めてだったのでテンション上がって、写真撮ってすぐ母親にラインした。母親は「懐かしいね」と笑ってた。

駅までの道で、「今日は雨が降るよ」と1番の友だちにラインした。「おかんかよ」ってツッコミをもらって、今日が良い日になることを確信した。

電車乗って学校まで2時間。乗り換えまでの電車で、ゼミの課題の本を読んだ。
乗り換えてからの電車では、好きな音楽をずっと聴いて、好きなバンドが出てるスペースシャワーの限定番組を通信制限にならないか、気にしながら見た。

学校着いて、13:30。自習室のいつもの場所に行って、作業をした。そしたらすぐに友だちが来て、少し話しながら作業を進めた。なぜか無性にミスドに行きたくなったから、1番の友だちにライン。すぐに17時からミスドに行くことが決まった。

14:30から、ゼミがあって、やってきた課題を共有し議論しあった。ゼミも自分的には色々あったけど割愛。楽しかったの一言で終わらせる。あ、去年の春に行ったゼミ合宿の交通費が帰ってきた。6500円。臨時収入。

16:00から大学で大人の人と会議があったから、ゼミ終わってすぐに向かった。たくさん良い報告もあって、経費の精算もした。2500円。臨時収入。

17:30。17:00のつもりが遅刻。遅れたけどミスドに行って、1番の友だちと、ドーナツを食べた。バカだけど途中でハッピーセットのおもちゃがポムポムプリンでどうしても欲しくなったからハシゴ。まだ若いから良いよね。

訳もわからんことで爆笑し続けて、19:15頃。解散。1番の友だちは、このためだけに大学の最寄りまで来てくれた。朝、雨降るよってラインで言ったのに傘は忘れてた。さすが。

19:30。会議があったのでまた大学に戻った。同回生の友だちと一瞬だけ会って、ポムポムプリンの良さを共有した。好きな友だちと会えて、その一瞬もなんか超素敵に感じた。遅れてきた青春かな。 後輩にもたくさん会った。

19:45からこれもまた大好きな人たちと会議。ミスドのドーナツポップを差し入れ。真面目に話しつつ、ボケるのだけは止められないからしょうもないことも言いつつ気付けば21:00。守衛さんに締め出されて、外へ。どうしても次の会議日程だけは決めたくて、立ちながら日程調整。決まったのが21:09。

駅までの道で、一緒に会議してた大好きな友だち2人に、話したかった話をした。真面目な話。ずっと一緒に近くで活動してた人と話すのは楽しいし、すぐ伝わって理解してもらえるから、そこもまた楽しい。

21:34発の電車に乗って帰る。2駅だけその2人とは同じだったから、さらに真面目に話した。やっぱりこの2人とは合うなと再確認。素敵。2駅たって、2人は乗り換えで降りて、ばいばい。

30分後、今度は自分が乗り換えの駅に着いて、時間は少しキツかったけど、何とか乗りたい電車に間に合って、帰れた。好きなバンドの曲を聴きながら、他の人のnoteの記事を読んだりネットサーフィンしながら、気付いたら、あと1駅。そのまますぐに、海外の方に聞かれたから、電車の案内をしながら、最寄り駅に到着。

帰る前に駅のコンビニで、キレートレモンを購入。なんとなくビタミンが足りてない気がしたから。

駅を出て、傘をさす準備をしたけど、降ってなかった。まぁ傘を持ってたとしても、雨は降ってないほうがいい。ラッキーだなと思いながら、最近ハマって聞いているピンポン倶楽部をpodcastで聞きながら、家まで歩いて10分。面白いからきっと全力でニヤニヤしながら歩いてた。 夜に。不審者やん。ちなみに第7回のを聞いた。もう何回も聞いてる。

家に着いて23:30。普段なら母親は寝てるけど、起きてたから少しだけ話した。母親のために買って帰ったミスドを「明日食べてね」と言いながら冷蔵庫に入れた。適当に持って帰ってきたから、絶対ドーナツ潰れたと思ったけど、そうでもなくて良かった。幸せ。もちろん自分のもあるから、明日食べるの楽しみ。

0:16。日付変わったから14日は終わった、と思いながらこれを書いてる。日付変わって今日の夜は友だちと鍋。絶対楽しくなるなぁと思いながら寝る準備。

なんか今日は確実に良い日だった。普段、人に全く会いたくない日もあるけど、今日はたくさんの人と会って話した。インプットもアウトプットもたくさんあった。良い日の定義とかも分からんけど、忘れたくないなと思ったから、記録。みんなはどんな日だった?おやすみ。

てことで、なんか普段のnoteは、敬語だから変に緊張しました。調子に乗ったわけではないです。日記的記録なので、そのままの感じで書きました。
最後まで読んでくださった方。本当にありがとうございます。私にとっての最高に普通で、最高に良い日を共有出来て幸せです。(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?