見出し画像

◎小学5年生から成人期までの長期的な見通し

お疲れ様です!
東京都世田谷区用賀中町の発達障害グレーゾーン児の子育てお悩み相談オフィス世田谷、学習支援室世田谷つばき塾の代表ゴリッキーこと松本力哉です。

◎小学5年生から成人期までの長期的な見通し

小学校入学ということを考えると、このタイミングでできることは多くはないかもしれないですね。シンプルに、基本は苦手なところは諦める(受け入れる、受け流す)で、得意分野に注力して、毎日楽しく過ごせるといいと思います。好きなことは、できるだけ時間をかけて伸ばしていきたいですね。これがいわゆる「自己肯定感を育てる」ということにつながると思います。「色々できないこともあるけど、できることもあるし、毎日楽しいから、大丈夫」という感じですね。

だんだん脳も成長してくるので、小学5年生ぐらいからは、自分はほかの子と違ってできないことが多いと理解するようになります。まずはそれを受け入れてのんびりやっていこうという段階が小学校高学年から、中学校にかけて。意識的に、得意を伸ばして、苦手を補っていこうとするのが高校から大学にかけてというイメージです。このような長期的な見通しをもって、22歳ぐらいに自立できればいいや、30歳ぐらいに安心して一人暮らしができるようになればいいやという気長な態度が必要になると思います。

東京都世田谷区用賀中町の発達障害グレーゾーン児の子育てお悩み相談オフィス世田谷が提供する特別限定動画セミナーにお申込みいただいた方には、お子様の知能検査(WISC)の結果を基に、その結果を正しくわかりやすく解釈して、強みを生かして苦手を補うための個別の学習支援計画書を作成してお渡ししております。

特別限定動画セミナー


無料相談、ワンポイント相談、LINE相談、zoom相談はコチラ


よかったらお申込みを是非ご検討いただけると嬉しいです。きっとお力になれると思います。会話できるのを楽しみにしております。


ゴリッキーこと松本力哉が運営するグレーゾーンの子どものための完全マンツーマン指導の個別指導塾(オンライン授業も行っています。)
学習支援室世田谷つばき塾



 ●●その他SNSでも是非繋がっていきましょう(^^)●●

YouTube(ゴリッキー先生の発達障害お悩み解決チャンネル)


Facebook


X(Twitter)個人アカウント

 
X(Twitter) bot

 
TikTok


Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?