マガジンのカバー画像

プラントベース食の簡単レシピ😋ベジタリアン、ヴィーガン等

58
簡単&時短レシピ、作り置きレシピ、節約レシピ、お弁当用、デザートなどを紹介しています。ベジタリアンだけでなく、ヴィーガンメニューも多数あり♪野菜を簡単においしく食べたい人にもおス…
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

メインで主食のサラダを休日に🎵口も心も身体も喜ぶ!メンテナンスは食から~!キヌア…

栄養価が高いサラダが好き。 レタスばかりのサラダでは、全然食べた気がしない。 「カット野…

オートミールジンジャークッキー!バター不使用!簡単ヘルシーで酔い止めにも🎵おやつ…

ショウガには、吐き気や炎症を抑える効果もあります! 👉酔い止め薬の代わりに食べたい時があ…

【ナスのディップ簡単レシピ】絶品ババガヌーシュ♪焼きナスは世界で愛される🥰紹介動…

ナスの一番のお気に入り料理は? と聞かれたら、迷った末に「ディップ」と答えております。 ペ…

【腸活しよう】ぬか漬けのススメ♬変な体調不良時にこそ漬物を!健康は腸から!

腸活と漬物のススメ ★腸と発酵食品 腸の健康が、腸の健康だけでなく、全身の健康にも関係し…

★オートミールの食べ方:レシピ集♬玄米よりすごい効能👉腸活の友♬

★4つの特長 ① 食物繊維が玄米の3倍&水溶性食物繊維が多い! →注目のβグルカンも!!(👉…

【豆乳グラタンの簡単レシピ】バター無し🤗オリーブオイルで失敗知らずのコツ伝授!

★バターも牛乳も使わないで美味しいグラタンを作りたい! ★オリーブオイルで作るルーをマス…

軽症の下痢⇒人参のすりおろしスープ🥕が効く!!腸活簡単レシピ♬

ちょっとお腹がゆるくなることって、誰でもありますよね。 下痢止めを飲む前に試して欲しい簡単スープの紹介です🤗 腸内環境を素早く整えてくれるので、下痢しがちな人の腸を強くすることも期待できます。 腸内細菌のバランスを整えることは、心身の健康にとって非常に大事です。この分野の研究はとても進みました。免疫力や精神状態とも関連が強いことがわかってています。 人参すりおろしスープは、病院で抗生物質投与後などに下痢が続く患者に提供されることも多いんです。 作り方は超簡単!!下記のサ