マガジンのカバー画像

思ったこと&ブックレビュー&食レポ

53
私のライフスタイル、本の紹介、心が動いた食事などについて🆙食に関してのこだわりは皆違う!食を通して世界を見るエッセイ。更新は週末中心になっています!
運営しているクリエイター

#菜食

洋風けんちん汁&パンの夕飯🎵メインにもなる簡単スープを作る夜🥰プラントベース食に…

けんちん汁の作り方を洋風の味付けで作ります! そうすれば、パン食にも合う~💖 ちょっと疲…

アメリカ旅で最も美味しかった料理再現!ナス&ひよこ豆🎵味や香りで旅を思い返す幸せ…

アメリカ旅行から帰国して2か月。 旅を振り返り、「今回の旅で最も美味しかったものは?」 と…

卵,乳製品,グルテン不使用&ヴィーガン対応食品が売れる戦略inアメリカ👉選択肢が多い…

最近、日本でも見かけるようになったヴィーガン食品! 旅行先のアメリカ(カリフォルニア州)…

ベジタリアン料理の魅力!ニュージーランドのカフェで出会った素敵なランチ💖最高すぎ…

★私の思うベストベジランチは? これが、今年食べたベジタリアンランチでベスト‼ 何がすご…

ベジタリアン:マイノリティのカミングアウト→まわりの反応に3つの対応策

日本では今でも、「プラントベース(ベジタリアン、ビーガン、ゆるベジ等)食を主義にしていま…

ベジタリアン♪海外の反応【経験談】菜食者だらけのアメリカロマリンダ市!!

ベジタリアン、ヴィーガンが少数派:マイノリティーではないところに住んでみた経験談です。 …

ドトール全粒粉サンド大豆ミート!プラントベースが街で増加中⇒感想&栄養価♪

プラントベースのバーガーが売り出された! ⇒普通の店で気軽に食べられる時代になりつつあるって嬉しい! と思い、早速、食べてみました! 1個360円!💴 リーズナブル!? と思いましたが、実物を見たら小さめなので、やや割高感を感じる人も多いかもしれませんね。でも、こんもり丸いフォルムが可愛いです💖 上の写真では、ずらして中を見せていますが、本当はきっちり重なった美しい状態で出していただきました!           ↓ 🍔 ↓ ↓ 🍔 ↓ ↓ 🍔 ↓ ★味の感想 和風テイ

ベジスープカレー:CoCo壱番屋もプラントベース‼食べた感想~♬嬉しい傾向に感謝&ハ…

プラントベースのメニューを出し始めた店が増えました! こんな時代が日本にも来るとは、本当…

ちょっと座って、プラントベースの食事について一緒にお話しませんか?

気づけば、30年以上も管理栄養士をやっています。 飽きっぽい私が続けていられるのは、いくら…