見出し画像

鳩おばさんのノンノンノンフィクション〜乗り間違えて純喫茶

鳩おばさんのノンノンノンフィクション。
今回は、8年前☕️の日記🐦📓から。

昭和喫茶のモーニング&ランチという本を読みながら仕事に行く電車に乗っていたら、いつも同じ駅で同じように乗り換えたつもりなのに、気がついたら、次は〜北千住〜北千住〜‥。

乗り換えの時に電車を間違えてしまいました🚃

そんな時は、ちょっとでも時間があれば、行くしかない!純喫茶!

乗り間違えて純喫茶の巻。

北千住「喫茶室サンローゼ」さん。
再訪です。





外観よし!
玄関マットよし!
看板よし!
入る前から完璧です!

私は、純喫茶でも、大型のところが特に大好きです。


サンローゼさんは、広い広い!
ホテルのロビーみたいで、夢空間です。
ゆっくりできます。
テラス席もあります。
なんてこったい!素敵すぎるぜ!

アイスコーヒー。
入れ物の形が良い!


アイスコーヒーは、氷もコーヒーで出来ていて、溶けてもコーヒーの味が薄まらないということは‥
長居してもいいんですね?
いいんですね?!と、心の中で何回か店員さんに確認。

再訪としましたが、前回来た時は、手作りプリンと、アイスバナナミルクティーを飲みましたが、これも美味しかった記憶が蘇りました🍹

また来たい。期待!
今度は、ドリアを食べたい!

乗り間違えて純喫茶。
心の栄養純喫茶。
また行くよ!純喫茶。
明日行くかも?純喫茶。

純喫茶がとまらないです。






サンローゼさん大好きでしたが、その後閉店されてしまいました😭😭😭(閉店前にも数回お伺いさせていただいてました)

情報が溢れては、埋もれ忘れ去られて行く時代の中で、大切な物や人や場所との一期一会の出会いを大事にしていきたい。そう思う今日この頃です。

まだ行った事のない純喫茶さん沢山ありますが、大好きな純喫茶をまた時間のある時に巡りたいです。ちなみに鳩おばさんのオススメ純喫茶スポットは、上野です
☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?