見出し画像

どうする?どうしよう?子どもの大学進学費用1

 現在高校1年生。もうすぐ2年生になり、あっという間に受験生。
ほかの記事で書いてますが、FXで数百万飛ばしてます(泣)。
現在、平日と日曜が休みですが、専門職ということもあり、平日はアルバイトで埋めてます。年間休日60日位がもう10年以上続いています。
だんだん年を取ってきて、まだ健康ですがいつ身体を壊すかわかりません。
この子供が高校1年生の間は高校受験も終わり、少しは蓄えができるかと思ったら、塾にいきたいと。断れませんよね。仕方ない。
いやらしいのが高校受験で通っていた塾ですが、離れたところに高校生用もありますが、去年まで近くには中学生用しかありませんでした。
私達も本人も高校1年生は塾にいかなくてもいいかなと思っていたのに。「来年度より高校生講座始めます」
上の学校にいった中学の仲のいい友達がやることに。そら私も行くってなるでしょ。
そんなこんなで、私のアルバイト代や妻のパート代は消えていきました。現在進行系で消えていきます。

さあ、どうするか。バイトももう増やせない。楽しみのラーメンやビールは減らしたくない。副業だ。

2へ続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?