見出し画像

馬歩椿功(站椿功)と三拳合一の概念と実際!!

中国武術において、近現代で大きな影響を及ぼしたのは、孫禄堂の孫家拳と、王向斉の創始した意拳ではないでしょうか。

孫禄堂は、形意拳、八卦掌、太極拳の三拳をともに練習する、三拳合一の考えを提唱しました。

王向斉の意拳は、立禅とも呼ばれる馬歩椿功(站椿功)の技術と練習法が、多くの武術に取り入れられたと言えます。

しかし、これらの考えや技術、練習法は、多くの武術に影響を与えましたが、上手く機能しているとは言えません。

こうした原因は、孫家拳も意拳もその後、目立った名人が出なかったことにあるのかもしれません。

これは、意拳や孫家拳が、明確なシステム化がされず、そのメカニズムが、まとめられる事がなかったからではないでしょうか。

しかし、現在においては、馬歩椿功(站椿功)や三拳合一の練習法や考えが、一般的な普遍の練習法や考えとして、中国武術界に定着してしまっていると言えます。




ホームページのリンク

YouTubeチャンネルのリンク

太極推手クラス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?