入院9日目

スリアロCSを見てたらいつもより遅くなってしまいました。

優勝は最高位戦の坂本大志選手。おめでとうございます。
μ勢も3人も決勝に残って凄いですね。
そもそも今日は僕も参加予定だったのですが、見ての通りなので紺谷さんに代わってもらったんですよね。つまり本当なら僕が決勝に座っていた!
とはならないのが麻雀なのです。

朝ごはんです。
白いのはスープです。
袋に入ってるのはパンです。
昨日の夜がエビフライだったのだ質素に感じますね。
さてこの後なんと!
シャワーを浴びれる事になりました!
部屋までベテラン看護師がマンマークで着いてきます。
僕が服を脱ぎ出してもまだマンマークです!
「身体洗うの手伝いましょうか?」
けけけけ、結構です!

1人でゆっくりシャワーを浴び、シャンプーをし、ふと鏡を見るとベテラン看護師が覗いてる!
家政婦は見たみたいな感じで!

まぁ、気にせず身体も洗い、無事リフレッシュ。
1週間ぶりですよ。
シャワーを浴びる。こんな当たり前の事ができないなんてつらいですなぁ。

お昼ご飯。
ようやくお茶碗が左手で持てるようになってます。腕を上げるのはなかなかきついです。

昼食後はひたすらリハビリ!
足のリハビリ!おもりをつけて筋トレ筋トレ!

手のリハビリ!天使!好き!

この穴に棒を挿す訓練です。
棒を挿す…
さらに挿した棒を反転させる!
これがもう思うようにいかなくてイライラ!
しかし天使は誉めてくれる!
ご褒美のマッサージ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

その後は言葉のリハビリ。
ら行とま行がやや引っかかるのです。

そろそろ夕食かなぁと思ってたら、看護士さんが来て「はたさん!引越してです!」
前にも紹介しましたが、今いるとこはナースステーションの真ん前。つまりやばめの人を入れてるんですよね。
つまり やばめ→普通
出世しました\(^o^)/

1つ上の階の6人部屋へ移動。
おじいちゃんばっかりです。
ゲホゲホゲホゲホヴォォォォ
という声が聞こえてきます。
気にしない気にしない。

さらに隣のほうの部屋で
看護士さん「○○さんオムツ替えますよー」
患者「うるせえええええええ!」
看護師「うるさいとか言わないのっ!」
患者「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ」

みたいなやりとりが聞こえて来ました。
看護師さんのお給料もっと上げてあげてほしいと思いました。どんなもんか知らんけど。

ブロッコリーは好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?