見出し画像

「終わらせる」という新習慣


仕事をしていると、ランナーズ・ハイというか、ワーカーズ・ハイ的な、「身体も頭も心もめちゃめちゃ疲れてるはずなのに、楽しくなってきた🤣✨」みたいな魔法みたいな瞬間があります🥳ありません?笑

ランニングだと最初の3kmくらい、仕事だと、例えば「会社として初めての取り組みを推進する」みたいな仕事のスタート時は、余計な力が入っていたり、慣れてないので結構しんどいんですね〜。そもそもスタートさせる・始めるのが億劫で、うだうだしてる内に忘れちゃって、ジャスト・アイデアで終わった案件も無数にあります🤣

スタートしたばかりの案件は、最初は輪郭が定まっていなくて、曖昧で、右にも左にもどっちにも転ぶし、ツッコミどころ満載。

必死の思いで作った企画書も、上司やクライアントにボコボコにされる!けど、「ボコボコにされることも想定内ですけど何か?🤓」くらいの厚かましさで乗り切らないと、とてもじゃないけどメンタルが持たない!だって、正解が見えないから!みたいなのが新規企画立案の最初の期間w

それを過ぎると、1度目のワーカーズ・ハイ突入🤙🌈「あれ、なんか、、こういうこと?」みたいな、ホームポジションが定まって、その取り組みの本質が何なのか、人に聞いたり情報検索しなくても、おおよそ自分で組み立てることができるようになります。

本質がわかってるから、他の人の意見も柔軟に取り入れたり、バッサリ根拠ある断捨離ができます。チームが「部活」のように機能し出し、共通の目標に向かって役割分担し、自分ができる努力に全力を注げる時期です。ランニングで云えば、160BPMくらいの速〜い音楽に合わせて走っちゃえる時に突入です笑

この時期は、楽しくて仕方ないですよね!良い仕事が良い人間関係を作るのか、その逆かはわからないのですが、日々切磋琢磨して、適切な人に適切な役割を演じてもらって、積み上げないと到達できない場所に行く。

個人プレーでは到底アウトプットできない品質の仕事をチームで成し遂げたとき、「このメンバーで働いてて幸せだな」って思います🤣✨

山を越えると、コンスタントに成果が出せる時期が来ます。ジョギングだと、無理しなくてもスイスイ走れる!って時でしょうか。

コツコツ淡々と走ってたら、お!?なんかでっかい波がきたよ!?しんどいけど、課題解決楽しい!またあの達成感味わえるかも!?と、脳がセロトニンを分泌し出して2回目のワーカーズ・ハイ突入🤣

ランニングだと、最後の1km地点くらいでこの感覚がくるのですが、もう身体が疲れているので、よしあと1kmで終わろう〜って調整ができます。最後だから楽しく走って終了できます。

でも仕事だと、無限に続くというか、だいたいの仕事がつながりを持って存在しているので、自分で終わりを設定しないと「終われません」。

特に、最近はコロナ禍で大好きな打ち上げ(飲み会🍻✨)が絶滅。大きなプロジェクトが終わる前には、みんなで打ち上げの計画を立てて、そこに向けて一生懸命最後のラストスパート!!!

そして打ち上げで「お疲れ様です!また一緒に仕事しましょうね!」なんて言いながら、カラオケで気持ち良くなって週末は二日酔いで潰れるwww(私だけか笑🤣)それも、本当に無くなりました_(:3 」∠)_

2度目のワーカーズ・ハイが来たときは、というか来る来ないに関わらず、「この仕事はもうすぐ一区切り」って基準を自分の中につくっておかないと、真面目で優しい人ほど追い込まれる気がします。

頭が活性化している時って、身体が悲鳴を上げていても無視しちゃうんですよね。目の前の仕事をやり切るぞ!って誠実な方ほど、そんな傾向がある気がします。

身体の悲鳴を無視し続けると、「病気」になっちゃって、結局働けなくなっちゃうんですよね。それって悲しいです。

コロナ禍で仕事の区切りになるイベントが開催できないからこそ、自分でプチお疲れ様会とか、「終わり」イベントを作って、自分を労っていきましょう😊(自分にも、言い聞かせてます笑)

だって、世界中の人が、これだけの期間をちゃんと耐えて、指示に従って変化して、しかも従来の仕事はしっかりこなしてって、単純に凄すぎます!偉い!偉過ぎる!凄すぎる!

当たり前が当たり前じゃないと感じるからこそ、「普通の日常を維持できている」背景には一人ひとりの働きがあって、その紛れもない事実に、本当に日々感謝を感じています。本当に、ありがとうございます!一区切りつくって、ちゃんと労って、また新しい気持ちで進んでいきましょう🌈

あっという間に今日は金曜日🙌1週間の区切りです。1週間ごとに「終わらせる」のもいいですよね!銭湯行こうかな😁気持ち良い週末に向けて、笑顔でやり切っていきましょう^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?