見出し画像

口内炎と言葉遊び

こんばんは。

口内炎ができると完治するまでに2週間かかる生姜元気腹痛子です。

この前口内炎ができたのは9月中旬。
そして治ったのが9月末。
やっとあの痛みから解放されたと思ってたのに、今日、水を飲む時コップの淵に思いっきり上唇をぶつけ、口内炎の「もと」を作ってしまったので、あと2日もすれば口内炎が現れるでしょう。村作るゲームのガーデニングかよ。

オレンジジュース飲んで早く治そうと思います。

(口内炎あるあるその①
口内炎ができたことを周りに言うと皆こぞって「オレンジジュース飲みな」という返答をする。
→ビタミンCの効果?
→口内炎がしみるから面白がってる?

口内炎あるあるその②
口内炎ができやすい人は周りの人に口内炎を見せがち。
→辛さの共有?
→炎症部分を空気に触れさすことで痛みを和らげている?

突然ですが問題。

「失って初めてわかる大切さ」って言葉の逆はなんでしょう。

「何回得ても分からないどうでも良いこと」かな。
まるで口内炎みたいだ。 

終わり

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,654件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?