見出し画像

自分の原点を知る❗

今回のブログは短いですが、私が行き詰まった時にやっていることをご紹介します。

忙しい日々に追われていると、ふと自分が何者かと思うことがあるのです。

自分は一体、何をしているのだろう?

何のために生きているのか?

何者かが分かるためには、先ず自分の成り立ちというものが分からなければならない。

そのような時、私がやること。

自分の育った海、砂浜をゆっくりと歩むのだ。

海の波、吹き付ける海風に身を委ね、ゆっくりと砂浜を、ただただ、ひたすら歩く。

脳裏には、幼き頃の思い出、かつて過ごした時を思い起こす。

親から与えられし無償の愛。

若き頃、波と戯れ友と過ごした時間。

心の底からの笑顔等々。

これらの良き思い出の一つ一つが、私の心を暖かく包み込む。

そうすると、少しづつ煩悩から解き放たれ、魂が昇華することが分かる。

まさに「心の洗濯」。

それは、自分が「サラ」に戻って、自分の原点を再認識する過程なのだ。

「自分が分かる」と強くなれる。

なぜなら、自分の心の内に、自分の道を歩むという「覚悟」ができるからだ。

皆さんも、何か迷いを感じた時、自分の原点をぜひ再確認してみませんか?

今回も「旗本雑記帳」をご覧いただき、ありがとうございました。

次回も、お楽しみに❗👍️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?