見出し画像

ARMS バトルグラウンドワーカーズ DLIVE 過去のマンガ、ラノベ感想 119

ARMS 21

最後の戦いに向かう父親同士の別れがかっこいい。牙の方は相変わらずですが、ホワンリベンジのため共闘します。
オリジナルARMSも目覚めて戦いも佳境です、キースホワイトを倒せば黒アリスも何とかなるかな?

ARMS 22

最終巻。
ラストバトルは隼人対ホワイトでした、空間断裂を避けるところとか、成長したなと思いました。
最終話、戦いのその後の話でユーゴーがいないのが悲しかったな、新たなアリスなのびのび育ってるのがいいね。

バトルグラウンドワーカーズ 4

真実の先は別れでした。
亞害体の本物が、まだいる可能性があるのかとか、現地作業員はどこまで知っているか気になる。
外部からの強制遮断か、自動緊急遮断をつけとけよとしかいえない。

DLIVE 1

世界的な派遣会社で、どんな乗り物も乗りこなす高校生の話。
ARMSに比べたら平和ですね、乗り物のアクションパートももちろんかっこいいのですが、物語の導入と報酬のギャグパートは本当に癒される。

DLIVE 2

ライバルキャラのロコ登場、カミオントラックのタフさがかっこいい、パリダカ乱入して記録残ったら楽しかったのに。
スノーモービルどこでも走れる、沈没してしまったので持ち主かわいそう。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,969件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?