見出し画像

5/22FOMC議事録公表前日考察

こんにちわ。
FOMC議事録公表が迫ってきましたね。
3時なので自分はトレードしませんし議事録なのでそこまで動かないかなと思っています。
大局はドル買いで決まりだと考えています。

二回の為替介入によりできたダブルトップよりも横軸のでかいダブルボトムができています。
トレードしながら大丈夫か日本円、、、と思っています。

ドル買いは止まらないという考えは大きな横軸のダブルトップor三尊が出るまでは難しいと考えています。月足の逆三尊は大きすぎて綺麗なので、、、

FOMCのドル円の動き
ドル円ですが今回は議事録なので下がっても上がっても全戻しもしくは大きな反転が起こるかなと思っています。(影響なし)
もしくは上がったら為替介入でめちゃ下げ、
下がったら海外FX勢の買いが入って全戻しでと思います。


5月の下旬なので為替介入の恐れもありますが
そう何回もできないので上がる可能性もあるかなって感じです。

新しい日銀総裁の考えなので分かりにくいかもですが160〜170円で為替介入するという発言があり、160円になった瞬間に為替介入がありましたのでもう一度160円台後半まで行きそこから為替介入するのかなって思ってます。
チャートのダブルボトムのボトムとネックラインに差があるのはドル円が上がるチャートだから為替介入があれど長い目で見ればドル買い!ドル買い!米国最高!ってなってると思います。
エミンユルマズさんも発言していますが日本の賃金は月100万行くかもしれないと言っており
為替介入を知ってる人であれば日本の物価高、賃金の上昇も知ってると思うのでインフレが始まると考えています。

自分はドデカショートをするなら170円付近になったら間違いなく売り積んでいき5円幅狙います。
前回の投稿のショートはすぐ捨てました笑笑。
今は短期で下がったら上昇を狙うのがやりやすいと思いますが大口投資家による為替介入もどきが来る可能性もあるので難易度は高いと思います。
ジワ下げを綺麗に取るのが一番ベターかなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?