225新採用銘柄【6526ソシオネクスト】ストップ高!

4月3日(水)youtube動画UPしました。「3日の日経平均は反落。米長期金利の上昇を受けた米株安の流れを受け、グロース株を中心に売りが優勢。金融株に下げ止まり感。期初の益出し売り後の切り返しに期待。」

少しでも気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━

本日Twitterでもご紹介しましたが、
31日(日)のNoteベーシックプランにご紹介したホワイトボードです。
━━━━━━━━━━ Twitterは @220hata です ━━━━━━━━━━


≪今週の有料会員向け監視銘柄では≫

【6526 ソシオネクスト】3日寄付き3957円→4日高値4689円(ストップ高)

モルガン・スタンレーMUFG証券
「イコールウエート」→「オーバーウエート」、3100円→5200円

ソシオネクスト---大幅反発、中長期見通し改善として米系証券が格上げ (msn.com)
━━━━━
【5713 住友鉱山】3/28寄付4418円→4日高値5190円

大幅高で7連騰。連日で年初来高値を更新。3日の米ニューヨーク市場で金先物相場は中心限月で1トロイオンス=2300ドルを突破し、史上最高値を更新した。住友鉱に対しては、金相場の上昇による業績へのポジティブな影響に対する期待を強める方向に作用し、幅広い投資家から買いを集めたようだ。3日のニューヨーク市場では米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の講演などを背景に、年3回の利下げが困難になるとの市場の見方が後退した。これを受けて米長期金利の上昇が一服。ドルが売られ、金先物相場を押し上げる要因となったとみられている。
━━━━━
【5706 三井金】3日寄付き4555円→4日高値4845円
銅相場が15か月ぶりの高値
━━━━━
【9501 東電】3日寄付き899円→4日高値1016円

上値指向を強め東日本大震災で株価が急落した2011年以来、およそ13年ぶりに1000円台に乗せた。足もと柏崎刈羽原発の再稼働思惑が高まっている。同原発を巡っては、先月下旬から今月2日まで国際原子力機関(IAEA)による現地調査が行われ、テロ対策について継続的な改善が見られることが確認された。また、今月15日にも再稼働に向けた検査の一環として、核燃料を入れる作業が始まる見通しだ。地元同意を得られるかなど再稼働に向けた道筋はなお不透明だが、期待先行で物色が加速している。
━━━━━
【9519 レノバ】1日寄付き1358円→1日高値1449円
 
再生可能エネルギーの発電所を手掛ける。2日急騰し、年初来高値を更新。1日引け後、東京ガス<9531>との資本業務提携を明らかにし、買い人気を集めた。
━━━━━
【9401 TBS】3日寄付き4380円→4日高値4549円
同業では4676フジ、9404日テレなどもしっかり。
━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)

朝採れ情報+グロース監視銘柄をご紹介します。
━━━━━━━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)

※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、 高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!

※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。 また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

有料版・株投ハタチャンネル - メルマガ (mag2.com)

※3会員とも初月無料なので月初入会がお得です。
━━━━━━━━━━
免責事項:NOTEや、まぐまぐのメルマガは、私個人の見解を掲載していますが、あくまでも個人的見解であり、確実にそうなるわけでもありません。また特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。
参考資料としてご紹介しておりますので、ポジションの選択はご自身の判断にて行って頂いて、売買の一切について責任を負うものではない事をご理解頂いた方のみ購入をお願いします。

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。