今後も日経平均への寄与度の大きい半導体関連株が行方を左右する


福寿草

2月28日(水)youtube動画UPしました。「28日前場の日経平均株価は小幅安。一方、株価指標面で割安とされる地銀株が大きく上昇したり、鉄鋼、商社の一角が買われたりと、出遅れ銘柄への物色が目立つ。」

https://www.youtube.com/@ukyou220

※私の動画は解説が比較的長いのでいつも見ていただいている視聴者の中には再生速度を1.5倍速で視聴されているようです。少しでも気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━
★2/25Noteベーシックプラン向けグロース監視銘柄

◎4480メドレー 26日寄付4790円→28日高値5100円
◎4180Appier 26日寄付1803円→26日高値1902円
◎4165プレイド 26日寄付780円→28日高値850円
◎3993PKSHA 26日寄付6200円→26日高値6550円
◎2158Fronteo 26日寄付742円→26日高値810円
◎4443Sansan 26日寄付1544円→28日高値1807円
◎7342ウェルスナビ 26日寄付2200円→26日高値2298円
◎9166Genda 26日寄付3600円→26日高値3755円
◎2127日本M&A 26日寄付1034円→26日高値1083円
◎3925DS 26日寄付1890円→26日高値1960円
◎7095Macbee 26日寄付18020円→26日高値19550円
◎2516東証グロースETF 26日寄付584円→28日高値613円
━━━━━
★2/27付け Noteベーシック会員向けグロース監視銘柄

◎2516グロース250ETF 28日寄付605円→28日高値613円
◎9166Genda28日寄付3590円→28日高値3710円
◎4165ブレイド28日寄付813円→28日高値850円
◎7745A&D28日寄付2371円→28日高値2386円
◎7130ヤマエ28日寄付2730円→28日高値2851円
━━━━━
※2/27付け 一目三役好転銘柄

◎2933紀文食品28日寄付1203円→28日高値1251円
◎3660アイスタイル28日寄付472円→28日高値483円
◎3758アエリア28日寄付344円→28日高値350円
◎5759日本電解28日寄付1298円→28日高値1340円
◎6176ブランジスタ28日寄付731円→28日高値774円
◎6620宮越28日寄付1242円→28日高値1285円
◎6778アルチザ28日寄付705円→28日高値735円
━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)
朝採れ情報+グロース銘柄をご紹介します。
株投ハタチャンネル|Takeshi Hatazoe (note.com)
━━━━━━━━━━
12日の有料レポートで≪今週以降の監視銘柄≫として 3月25日から指数化する「日経半導体株指数」30銘柄をご紹介しました。
「日経半導体株指数」の公表開始について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000544.000011115.html

【半導体株指数を構成する30銘柄から】
◎8035東京エレク 13日寄付き32500円→22日高値36800円
◎7735SCREEN 13日寄付き17940円→22日高値19930円
◎6857アドバンテスト 13日寄付き6747円→15日高値7156円
◎6920レーザーテック 13日寄付き40800円→15日高値42230円
◎6146ディスコ 13日寄付き44890円→22日高値47460円
◎4063信越化学 13日寄付き5946円→22日高値6331円
◎4186東京応化 13日寄付き3630円→22日高値4390円
◎2760東京エレデバイス13日寄付き6780円→15日高値7230円
◎4980デクセリアルズ 13日寄付き5439円→28日高値6269円
◎6315TOWA 13日寄付き7730円→28日高値9220円
◎6323ローツェ 13日寄付き18480円→27日高値21500円
◎6526ソシオネクスト 13日寄付き3660円→22日高値4137円
◎4369トリケミカル 13日寄付き3900円→28日高値4690円
◎6728アルバック 13日寄付き7916円→26日高値9410円 ━━━━━━━━━━
★有料メルマガ&Noteプレミアム会員向け金融株

◎8306三菱UFJ 1/15寄付1277円→2/28高値1552円
◎8411みずほ 1/15寄付2532円→2/27高値2828円
◎8316三井住友FG 1/15寄付7211円→2/28高値8555円
◎8308りそな 1/15寄付743円→2/27高値859円
◎8309三住トラスト 1/15寄付2861円→2/27高値3112円
━━━━━
◎8766東京海上 1/15寄付3759円→2/19高値4520円
◎8750第一生命 1/15寄付3115円→2/19高値3455円
◎85918591オリックス 1/15寄付2779円→2/28高値3192円
━━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)
※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、 高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。
株投ハタチャンネル|Takeshi Hatazoe (note.com)
━━━━━━━━━━
★有料メルマガ&Noteプレミアム会員向け監視銘柄

◎4216旭有機 28日寄付4220円→28日高値4325円
◎4186東京応化 28日寄付4499円→28日高値4627円
◎4043トクヤマ 28日寄付2446円→28日高値2461円
◎3436SUMCO 28日寄付2315円→28日高値2388円
◎5832ちゅうぎん 28日寄付1125円→28日高値1186円
◎4587PD  28日寄付1580円→28日高値1648円
━━━━
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!

※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

有料版・株投ハタチャンネル - メルマガ (mag2.com)
━━━━━━━━━━
★以下は25日付け3会員(Noteプレミアム、Noteベーシック、有料メルマガ)共有情報でした。↓
◎6315TOWA 26日寄付8800円→28日高値9220円
◎6871日本マイクロ 26日寄付7100円→27日高値7470円
◎6254野村マイクロ 26日寄付16100円→28日高値19030円
◎6264マルマエ 26日寄付2029円→28日高値2083円
◎3655ブレインパッド 26日寄付1700円→26日高値1778円
◎5586Laboro 26日寄付1052円→27日高値1158円
◎3778さくら 26日寄付5810円→27日高値6630円
さくらは1年でテンバーガー(株価10倍)となりました。
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ無料メルマガ(累積登録者数 約7800名)
古くはリーマンショック後の2009年3月の創刊となります。 週明けの相場見通しや、twitter拾い読みや、有料メルマガでは伝えきれなかった情報等も週末に配信します。

━━━━━━━━━━
≪単元未満株(S株)≫(SBI証券の場合) 1株~99株(単元未満株)の発注は下記の約定時間となります。
◎前日13:30~当日7:00まで発注→9時前場寄付き約定
◎7:00~10:30まで発注→12:30後場寄付き約定
◎10:30~13:30まで発注→15時大引け約定
※10月1日より売却も売買手数料無料。 ただし現物買いのみ。
(配当の権利あり)
━━━━━━━━━━
◎PTSナイトタイムセッション 株価上昇率ランキング

PTSナイトタイムセッション 株価上昇率ランキング|株探(かぶたん) (kabutan.jp)
━━━━━━━━━━
「日本株、上げも下げもNVIDIA次第の様相 関連株過熱感」
2月28日 12:55 [日経記事]
日本株、上げも下げもNVIDIA次第の様相 関連株過熱感 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

足元の日本株は銀行などバリュー(割安)株にも買いが移ってきた。循環物色と評価する声もあるが、今後も日経平均への寄与度の大きい半導体関連株が行方を左右する面は否めない。AIの具体的な収益貢献はまだ見えないうえ、株価指標面での格差を考えると日本の半導体関連株がどこまでエヌビディアについて行けるのか懸念もある。こうした不透明感が強まるにつれ、日経平均は上値が重い展開となりそうだ。
━━━━━━━━━━
免責事項:NOTEや、まぐまぐのメルマガは、私個人の見解を掲載していますが、 あくまでも個人的見解であり、確実にそうなるわけでもありません。 また特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。 参考資料としてご紹介しておりますので、ポジションの選択はご自身の判断にて行って頂いて、 売買の一切について責任を負うものではない事をご理解頂いた方のみ購入をお願いします。

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。