朝採れ情報

6月20日(火)youtube動画UPしました。【7071アンビス】上昇継続。グロース市場売買代金高水準。日経平均は中国利下げで乱高下も5日線右肩上がり継続。総合商社株、バフェット氏買い増しで上昇続く。

━━━━━━
★15日は有料会員全員にグロース注目銘柄をご紹介しました。

【7071アンビス】16日前場株価3155円→20日高値3315円(上昇率+5.0%)
━━━
20日の短期トレード銘柄では
【6613 QD レーザ】20日708円→20日高値759円(上昇率+7.2%)
━━━━━━
【3925 DS】株価2654円+72
5/15寄り2299円→6/20高値2686円

決算発表明け5/15のギャップアップから注目しています。
今日の上値追いは下記のMINKABU記事も刺激材料になったかと思います。
━━━━━━
買われているのは引き続き人工知能(AI)関連だ。東京市場では、ソフトバンクグループ<9984.T>などを除いて、AI関連に位置付けられる銘柄は圧倒的に中小型株の範疇に偏っている。直近IPO銘柄のABEJA<5574.T>が爆発的人気となっているが、同社並みの成長キャパシティを内在させている企業は既上場銘柄の中にも少なからず埋もれていそうだ。プライム市場ではダブルスタンダード<3925.T>やフィックスターズ<3687.T>、JNSホールディングス<3627.T>、RPAホールディングス<6572.T>などが注目され、グロース市場ではヘッドウォータース<4011.T>、データセクション<3905.T>、エクサウィザーズ<4259.T>などに引き続き目を配りたい。このほか、AI人気の派生でサイバーセキュリティー関連も動兆しきりで、これまで取り上げてきたサイバーセキュリティクラウド<4493.T>のほか、No.1<3562.T>などもマークしたい。19日17時MINKABU より
━━━━━━

18日(日)にNoteベーシック、プレミアム両会員向けにUPしたホワイトボードです。以前より、4485Jtower、4483JMDC、4443Sansan、7071アンビス、3925DS、4194ビジョナルなど多くのグロース主力株をご紹介してきました。今後も日経平均が暴落しない限り、グロース市場は人気が継続することが予想されます。是非有料会員のご入会後検討ください。
━━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)

地合いが良ければ、平日はほぼ毎日、短期トレード目的のグロース銘柄をご紹介。
━━━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)

※「一目三役好転」や、「ゴールデンクロス銘柄」などテクニカル面での買いシグナル点灯した銘柄や「高配当銘柄」、「低PBR銘柄(1倍割れ)」や日経新聞朝刊「市場情報」よりご紹介します。
お申込みはこちらから↓

※3プラン共に、お得な料金設定と初月無料がセールスポイントです。
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!
先日動画でも事前告知しましたが、7月1日より1,100円に値上げさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

★有料メルマガでご紹介している「押し目買い銘柄」では株価3ケタ銘柄で中長期で2割~3割高以上を目指します。有料メルマガの最大の目標は、押し目買いによる中長期保有で、会員様の大幅な資産増大を目指しております。
━━━━━━━━━━
★市場情報

ここから先は

1,818字

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。