見出し画像

#ホロライブ おすすめ配信アーカイブ 『こよりちゃんの“SEKIRO”・成長がすごい!』 #博衣こより

#ネタバレ注意

 前回ご紹介した白衣こよりちゃんの“SEKIRO”配信の続きになります。

 ここまで見守ってきましたが、次にわたしから紹介するとしたらクリア後かな、と思っていました。
しかし、こよりちゃんの成長ぶりに感動したので書かずにはいられませんでした。

 弦ちゃん撃破後、これも苦戦した人が多いであろう、獅子猿との戦いが待っていました。

 このボスも強いんですよ。本当に。わたしもプレイしていた当時、心が折れそうになりました。

 時間的は弦ちゃんと同じくらいかかったでしょうか……。しかし、ついに獅子猿討伐を果たします。

 このあと、この苦戦した獅子猿がつがいで出てくるところがあるんですよ。あんなに苦戦した獅子猿が二匹ですよ。ほんと、心を折りに来ますよね、このゲーム。

 ところが、ここでの成長ぶりに驚きました。第二段階の獅子猿に余裕で勝てるようになっているではありませんか。実は、もっと効果的な攻撃もあるのですが、それを使わずに、です。

 やっぱり上手くなっているんですよ。

 そして、あの破戒僧戦がやってくるわけですよ。このボスも、ね。体幹の回復が早くて、大変なんです。“sekiro 破戒僧”でググるとサジェストに“強すぎ”ってでてきますからね。

 あ、ちなみにこの前にいる水生のお凛は一発撃破してました。たしかぺこらちゃんも一発でしたね。わたしはこの中ボスにも苦戦したんですよ。おふたりとも確実にわたしより上手いですね。

 じつは簡単な倒し方はあるんですが、正攻法で戦うこよりちゃん。突きと下段の見分けに苦労しつつも、思ったより早く撃破に成功しました。

 破戒僧撃破の瞬間がこちら。

 さらに成長ぶりが感じられたのはこちらのシーン。攻め力の違いはあれど、過去苦戦した敵に圧勝します。

 こちらはおまけ。笑ったクリップ。怖気が怖すぎるあまり稲川淳二化するこよりちゃん。

SEKIROもすごい

 こよりちゃんの成長に驚きつつも、SEKIROもいいゲームだなと再認識しました。

 がんばればちゃんと攻略できるようになっているんです。ダクソのようにレベルアップでゴリ押しできない、という意見もありますが、じつは回復回数を増やしたり、攻め力を上げたり、技を覚えたりとキャラの成長要素もちゃんとあります。

 難しさはありつつも、きちんとクリアはできるようにしてある、この絶妙なバランス。弦ちゃんで投げてしまった人も、ぜひ再チャレンジしてほしいです。

 ちなみに、フロムさんからはアーマードコアの新作が発表されましたが、あちらは本当に難しいらしいです。ダクソもSEKIROもACにくらべたらまだ親切とか。それも楽しみですが、SEKIROの続編も出してほしいなぁ、なんて。

配信アーカイブ

#5

#6

#7

#8

#9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?