見出し画像

アーカイブ配信チケット販売中!ハグハグ共和国『フールズジャーニー』出演者・役名・大アルカナまとめ

 ※この記事は2023/12/13公開のnoteを改稿したものです。
※ネタバレはありません。
※公演前(観劇前)の文章がベースになっているため、文章に若干のぶれがあります。
===========================================
2023/12/14(木)~12/17(日)、東京 大塚のよろず劇場にて、ハグハグ共和国 『フールズジャーニー』の公演がありました。

今作は、ギリシャ神話で色褪せずしぼまないといわれる花(不凋花ふちょうか)「アスポデロス」と同じ名のホテルで、タロットカードの大アルカナをモチーフとした登場人物たちが織り成す物語。
作演出の久光真央(通称:みれど)氏はタロット占いに精通し、ストーリーはタロット的な意味合いでも大変緻密に構成されているとのこと。純粋に物語として楽しめるのはもちろん、占いを嗜む方にはさらに興味深い展開となっているそうです。

公演は終了しましたが、アーカイブ配信チケットは現在も販売中!
これから視聴する方、ちょっと役者さんを確認したい方のために、先日公開したnoteを改稿し、舞台『フールズジャーニー』のカード・役名・出演者をまとめました。
全員のXをリンクさせております。(木村あゆみさんもXを始められました!)
あの役者さんの名前、役名、カード、Xアカウントは?
まとめて確認できますので、是非!今後の推し活にご利用ください。

せっかくならカードの意味も記載したいところですが、残念ながら筆者にはタロットの知識がありません。ご興味のある方は下記ほかたくさんのサイトが存在しますので、そちらをご覧ください。

タロット占い愛好家のためのサイト『タロットファン.jp』 
心彩るタロット占い『タロットパレット』

==========================================
お名前にはプロフィールページを、カードの意味をポストされている場合には画像に、それぞれXをリンクさせています。お名前は敬称略。以上、予めご了承願います。
==========================================


♥ 全篇出演 ♣️

  0:愚者《緑河桃花》生粋万鈴

20:審判《橙条》月野原りん

 ♥「愚者たちの幻想曲」

■第1楽章 アネモネに吹かれて

  8:力《百咲》木村あゆみ

X(旧Twitter)を始められたので、お名前にリンクしました!

  9:隠者《虹村》いいづか康彦

10:運命の輪《紫垣》迫水由季

■第2楽章 クローバーの夢

  7:戦車《黒宮》後藤真一

13:死神《白鳥》ちあき

21:世界《新橋》市田紫乃

■第3楽章 笛吹水仙の散歩道

11:正義《空谷》菅野真紀

18:月《月城》池内菜々美

19:太陽《紅林》熊木拓矢

■第4楽章 睡蓮が閉じる刻 ※メンバー全員が出演

20:審判《橙条》月野原りん

  6:恋人たち《翠月》窪田悠紀子 

カードといっしょの画像はありませんでした

 13:死神《白鳥》ちあき

♣️「愚者たちの綺想曲」

  1:魔術師《渡錬》福来せんり

  2:女教皇《越知》津田夏那

  3:女帝《相葉》渋谷恭子

  4:皇帝《成瀬》楠和真

  5:法皇《藍井》藤本忠正

12:吊された男《忍山》岡教寛

14:節制《紺野》宇田奈央子

15:悪魔《兼光》中村和之

16:塔《蛍原》松下勇

17:星《銀野》井元結衣

公演情報

公演は2023/12/14(木)~17(日)の4日間。
劇場は東京 大塚の よろず劇場
前売券¥4,000
当日券¥4,300
後日公開されるアーカイブ配信チケット¥2,800も販売中。

■タイムテーブル
♥「愚者たちの幻想曲」
♣「愚者たちの綺想曲」
12/14(木) 14時♥ / 19時♣
12/15(金) 14時♣ / 19時♥
12/16(土) 14時♣ / 19時♥
12/17(日) 13時♥ / 17時♣

受付開始は開演45分前、開場は開演30分前。
日時により作品、出演者が異なりますのでご注意ください。

チケットご予約ページはこちら(後藤真一さん

配信チケットはこちら
販売期間:2023/12/31(日) 22:59まで
配信期間:2023/12/23/(土) 10:00 ~ 2024/1/14(日) 23:59まで
※有効期間中(初回視聴日から2週間以内)であれば何度でも視聴可。

たくさんの方々と感動を分かち合えることを、心より願って、応援しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?