見出し画像

【2007秋山奥ツアーその20】

【追記】

おいらのアイコンでお馴染みの滝に、初めて訪れたときです。

あまりにも素晴らしい絶景に、立ち尽くしていました。

写真と拙い文では、この素晴らしさは伝わらないですが、ご覧くださいm(_ _)m

なんでハッシュタグに似たものがあったら、そっちに替えられるんですかね?

おいらは、「不動七重滝」と書いているのに、勝手に「不動七重の滝」にハッシュタグを替えられて、甚だ不満です(怒)。


11月19日

秋日記もその20突入です。
まだ2日目に入ったばっかりですけどね(大笑)。

さて、車を降りたおいらは立ち尽くしてます。

あまりに凄いものを見たからです。

そ、それは・・・

これだ

画像1

画像2

画像3

画像4


「凄いよ~凄すぎるよ~、小沢さ~ん」って、スピードワゴンの井戸田だったら叫んでますよ(爆)。

高さ120Mで7段の滝(本当は8段らしい)になっているらしいです。
ここでは、5段までしか見えません。
1段目が一番大きな滝で、4段目に大きな釜があります。

水量も物凄く、遠く離れた展望所にも、轟音が響いて来ます。
凄いわ~。

この凄い滝を独り占めできるなんて、なんて幸せなんでしょう♪

この滝は、「不動七重の滝」です。
日本の滝100選に選ばれている滝です。
この滝を見たかったんです。
今回の旅の目的の1つでもあります。

まだまだここで眺めてます。
しばらくは動きませんよ(笑)。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?