見出し画像

しまむら系列シャンブルでコスパ良すぎ靴下を発見



わたし、プチプラパトロールの際にしまむらはあまり利用しないのですが、先日ピンポイントで探していたものがあったので寄ってみたら、すごいものを発見しました。

(探していたものとは別なんですが。笑)

そのアイテムは…

靴下🧦

シャンブルっていうしまむらグループのお店と

ナチュラル系ファッション雑誌のリンネルの共同開発の

「tsukuru&Lin」ツクルリン

というブランドのもの。


なんとなく店内を見て回ってたら

デザイン性が優れたこの靴下達が目に飛び込んできまして。。。

「え!?しまむらにセレクトショップとか百貨店にありそうな雰囲気の靴下があるぞ!!何あれ?!」

っていうのが正直な最初の脳内の声。

近づいて手に取ってみたら

品質も良さそう。

価格を見ると 

590円!!!

え!?590円レベルの見た目じゃないよこれは(*_*)

編み地の立体感や模様も洒落てる。


素材は

ストライプの方は 高機能素材のサーモライト使用


青のケーブル編みの方はエジプトの高級綿ギザコットン使用

おいおい!!

ギザコットン使用の靴下が1000円未満なんてどういうこと!?

ダメだよ!!

何%使用かの組成表示はないので、使用量は分からないけれど。


そしてもう一つ目に飛び込んできた驚愕の事実。

【日本製】の文字

マジで!?ありえないよーー


このクオリティー、デザインのソックスは外国産(中国とか東南アジア)でも1000円以上はするし、

ギザコットン使用なら1500円以上、さらに日本製となると2000円超えが普通だよー


「くつしたの産地、奈良の工場で作られています」

…そうなの!?

わたし、奈良出身です。

靴下作り、有名だったの!?

地元のことって意外と知らない。


ハラダ株式会社さん


大丈夫!?

大手のお得意様からの大量発注だからって

搾取されるような工賃で靴下作ってないですか!?

大丈夫ですか!?

対等ですか!?

と、作り手のことを心配してしまうレベルの靴下。

(日本製の定義も実は曖昧だったりするんだけど)


普通に使えそうというのと

実際に使ってみての使用感や耐久性など

興味があったので2足買ってみました


ちょっといい靴下って履き口が伸びにくかったり、

生地が劣化しにくかったりするので

使ってみてその辺りも検証してみたいと思います。

この価格で入手ができること、
有難いな〜って思いながら使わせていただきます☺️


ケーブル編みの方に関しては、今までの私だったら自分には取り入れないデザイン。

温もりを感じるテイストのものは、見る分には好きだけど自分のファッションスタイルには合わなかったので。


最近こういうのも好きだな〜

自分の嗜好の変化を具体的に掴めるのもファッションの面白いところだなと思います。


こういうテイストが好きで、シャンブルが近くにある方は是非探してみてください🧦✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?