見出し画像

【#呑みながら書きました】彼岸でuminekoでお疲れ様のRLT

今日は妹とお墓参り。うちの寺は彼岸花が道に並んできれいなんです。

ほら……あれ?
えー?これから?

昨年は道に彼岸花あがずらっとあってきて例だったのに。
今夏が扱った背かまだ芽が出始めたばかりの用で。
去年の秋の彼岸は彼岸花が綺麗だったのになぁ。
スズムラさんに見せたかったのに😢

で、墓参りの帰りにちょっと池袋へ。

じゃん♪

酔っぱらってない時にきちんと紹介します。

さあ、吞み書き開始開始🙌

本日のお酒は

きぶなールティーという日本酒
なんだ?きぶなールティーってなんだ?

宇都宮に餃子を食べに行った時に記念のお酒だと売店にあったので買いましたが、「-ルティー」の意味がわからない、と思っておりました。

で、半分ほど飲んだら気が付きました🙌

ああ!宇都宮の路面電車LRTね!

宇都宮のLRTは8月の終わりに開業した路面電車です。
LRTはライトレールの略称。
で、栃木の厄除けマスコットは黄ぶな。

あ、黄ぶなとLRTで「きぶな-ルティー」ね😳💡

おいしいからいいよね!
少しきみがかったお酒😊
肉豆腐にもピッタリだよ

肉豆腐といいつつ、厚揚げを使っています。名前詐称加茂しれません。でも厚揚げも元は豆腐だし、はそやmが食べるだけだからいいかな。と思う。

宇都宮に行った時はLRTは開業前でテスト運行をしていました。

乗りたいなーいつか乗りたいなー。
サッカー関係なく宇都宮にいって乗りたいなー
餃子を朝昼晩食べて乗りたいなー

路面電車で思い出したのですが、祖母がいいものに乗せてやると言って連れ出してくれたことがあります。幼稚園前です。

車と一緒に走るからチンチンって電車が鳴るんだよ。サルが車掌さんだよ、と言って都電荒川線に乗せてくれたのですが。

確かにチンチンと鳴ったので嬉しかったのですが、サルは乗ってなかったです。サルがないと祖母に訴えましたが不思議そうな顔をしていました。

もしかしてサルが車掌というのは幼い私が脳内で変換したのかもしれません。祖母はテレビで見たチンチン電車に乗りに行こうと言っただけのような気がしてきました。

テレビでサルがミニSLの車掌をやっているのを見て喜んでいたので、それとごっちゃになったのでしょう。

小さい頃から現実と脳内がかけ離れていたんですね。

サルがいなくて少しがっかりしましたが、チンチンとなる電車に乗ったのはとても楽しかったです。

吞み書きは打ちっぱなしで誤字脱字を気にしなくていいので、呑みながら食べながら軽くかけていいですね。

さあ、これでやめて呑み食いに徹しましょう。

チャオ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?