見出し画像

【#呑みながら書きました】

呑み書きの前に。

「いい時間とお酒」で紹介した発泡酒の瓶詰を紹介します。
酒屋さん見~っけ♪
お店の名前だよ♪
はそやmの目がレジ横のタンクに釘付け♪
トクトクトクトク~♪

と、このように目の前で瓶詰をしてくださるので、

シュワシュワ~🤤

カッピー先生おすすめの「すず音」も近いうちに絶対トライ🙌

はい。ここからが呑み書き。🍷🍷🍷

ACL予選突破したら開けようと思ってました。
こういう袋に入れて販売されていたんです
コンニチワ😊

で、肴は「米久うまい物倶楽部」の

生ハム
ローストビーとフ

「米久うまい物俱楽部」ってなんなのかと思われる方もいらっしゃるでしょう。米久というお肉屋さんが行っている通販で、私がまだ部長ばかりがいる部署で働いていた時のご縁で申し込んだクラブです。

今からでも米久さんで申し込みはできるかもしれません。気になる方はれsっつらごー。

部長ばかりの部署に営業の方が契約したいからと通販をおすすめしにきて申し込んだのですが、毎月一回お肉がやってきます。頼まれた時は仕方愛ないなあと思ったのですが、今は頼んで良かったと思う。

だって、切るだけだったり温めるだけだったり、その上やたらに美味しいんですもの!今日だって切って更に盛っただけでローストビーフは美味しそうだし、マッシュポテトは作ったよ。甘いタイプのステーキ屋さんで出るタイプの。

生ハムなんて袋しか切らない。1枚づつはがすのが辛いけどそれさえ我慢すればごちそう勘萬斎ですよ。

え?なんですって?なんか刺さってるって?

昼間食べたケーキに刺さって板飾りを指しってみました。

いいでしょ?

これで終わりにしようかお思ったけけれど、部長の話をして終わりにしまそう。

部長の1人は豆でした。前に書きましたが、豆なんです。それもピョンピョン跳びはねてキーとかシャーとかシシシとか無くんです。虫っぽいのでたまにトビムシと言っていましたが基本豆です。

形が豆なんですよ。ある日、派手に登場したら口の横に黒いものをつけていました。瞬間、お父さんだなと思いました。きっと息子が心配で口元に貼りついてきたのでしょう。
会社では私が大切に愛でているから大丈夫と念を送ったらいつのまにか消えていました。安心したのかな。もう少しお父さんを見て痛かったので不安を煽ればよかった。おしまい。眠い!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?